トップ
>
筬
>
をさ
ふりがな文庫
“
筬
(
をさ
)” の例文
父
(
とう
)
さんが
玄關
(
げんくわん
)
の
廣
(
ひろ
)
い
板
(
いた
)
の
間
(
ま
)
に
居
(
ゐ
)
て、その
筬
(
をさ
)
の
音
(
おと
)
を
聞
(
き
)
きながら
遊
(
あそ
)
んで
居
(
を
)
りますと、そこへもよくめづらしいもの
好
(
ず
)
きの
雀
(
すずめ
)
が
覗
(
のぞ
)
きに
來
(
き
)
ました。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
きさらぎや多摩の
山方
(
やまかた
)
、まだ寒き
障子
(
あかりど
)
の内、人影の、手に織る機の、ていほろよ
筬
(
をさ
)
うつらしき。立ちどまり、うつらに聴けばからりこよ、
杼
(
ひ
)
の鳴るらしき。
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
郎女が奈良の御館からとり寄せた
高機
(
たかはた
)
を
設
(
た
)
てたからである。機織りに長けた女も一人や二人は、若人の中に居た。此女らが動かして見せる
筬
(
をさ
)
や
梭
(
ひ
)
の扱ひ方を、姫はすぐに
会得
(
えとく
)
した。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
……それから、
然
(
さ
)
う、然う、夜半に
機
(
はた
)
を織る
筬
(
をさ
)
の音を毎夜聞いたこともあつた。あの頃、俺は五つか六つぐらゐであつたらう。俺は、昔から、あの頃から、もう神経衰弱だつたのか知ら。
田園の憂欝:或は病める薔薇
(新字旧仮名)
/
佐藤春夫
(著)
縮
(
ちゞみ
)
の糸四十
緌
(
すぢ
)
を
一升
(
ひとよみ
)
といふ。上々のちゞみは
経糸
(
たていと
)
二十
升
(
よみ
)
より二十三
升
(
よみ
)
にも
至
(
いた
)
る。但し
筬
(
をさ
)
には二すぢづゝ
通
(
とほ
)
すゆゑ、一升の糸は八十
緌
(
すぢ
)
也。
布幅
(
ぬのはゞ
)
四方に
緯糸
(
よこいと
)
もこれに
随
(
したが
)
ふて
併
(
あはせ
)
ざれば地をなさず。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
▼ もっと見る
耳を澄ますと二処程で
筬
(
をさ
)
の音がして居る。
斑鳩物語
(新字旧仮名)
/
高浜虚子
(著)
筬
(
をさ
)
の
音
(
おと
)
やゝにへだゝり
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
三ツ目の
筬
(
をさ
)
から
未刊童謡
(新字旧仮名)
/
野口雨情
(著)
きさらぎや多摩の
山方
(
やまかた
)
、まだ寒き
障子
(
あかりど
)
の内、人影の、手に織る機の、ていほろよ
筬
(
をさ
)
うつらしき。立ちとまり、うつらに聴けば、からりこよ、
杼
(
ひ
)
の鳴るらしき。
篁
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
『トン/\ハタリ、トンハタリ。』
祖母
(
おばあ
)
さんの
筬
(
をさ
)
が
動
(
うご
)
く
度
(
たび
)
に、さういふ
音
(
おと
)
が
聞
(
き
)
こえて
來
(
き
)
ます。
ふるさと
(旧字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
障子
(
あかりど
)
にすずろにひびく
筬
(
をさ
)
の音山辺の春はすでに動きぬ
篁
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
障子
(
あかりど
)
にすずろにひびく
筬
(
をさ
)
の音山辺の春はすでに動きぬ
海阪
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
筬
漢検1級
部首:⽵
12画
“筬”を含む語句
筬石
筬胼胝
長筬