死者の書ししゃのしょ――初稿版――――しょこうばん――
死者の書 戊寅、天子東狃于沢中。逢寒疾。天子舎于沢中。盛姫告病。天子憐之。□沢曰寒氏。盛姫求飲。天子命人取漿而給。是曰壺※。天子西至于重壁之台。盛姫告病。□天子哀之。是曰哀次。天子乃殯盛姫于轂丘之廟。□壬寅、天子命哭。(略)……癸卯、大哭。 …
作品に特徴的な語句
わけ 彼方をち えゝ もん あふむ づま くるめ あわたゞ くは ごと いぶ あと 男子をのこご そゝ しやう をなご 女性によしよう さが いまし こは おむな かへ もろこし ひゞき うは 其方おもと どこ くら 大家おほやけ ぢゆう まるがせ かひな ずはえ 祖父おほぢ あかし ひらた 婢女めやつこ こゞ 広場には 可愛いと くちずさ かひ 乳母おも めぐ をのゝ ぎやう つゝま 荘厳じやうごん おゆ ゑま 童女わらはめ みな あかし しる 無言しゞま かま ぢやう 危殆ひあひ および 郭公くわつこう いぬゐ うつ ごも いまし ひろが いんま いと 晨朝じんてう 御母みおや かま じゆ 雑談じやうだん 行人ぎやうにん しやう うへ もちや をそ にひ もろ 昂奮はやり 老女とじ もの
題名が同じ作品
死者の書 (新字新仮名)折口信夫 (著)
死者の書 (新字旧仮名)折口信夫 (著)
死者の書 (旧字旧仮名)釈迢空 折口信夫 (著)
死者の書 (旧字旧仮名)折口信夫 (著)