其後そののち)” の例文
可笑をかしなお話をいたしましたが、策伝さくでんの話より、一そう御意ぎよいかなひ、其後そののち数度たび/\御前ごぜんされて新左衛門しんざゑもんが、種々しゆ/″\滑稽雑談こつけいざつだんえんじたといふ。
落語の濫觴 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
マーキュ 猫王ねこまたどの、九箇こゝのつあるといふ足下おぬしいのちたッたひとつだけ所望しょもうしたいが、其後そののち擧動次第しこなししだいのこ八箇やッつたゝみじくまいものでもない。
それからあとわたしうしたからなかつたんですが、其後そののちやうやいてると、おどろきましたね。蒙古もうこ這入はいつて漂浪うろついてゐるんです。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
聞居られしが其後そののちかれが弟願山の事におよび江戸表のてらは何方の徒弟とていなるやとたゞさるゝに至りて多兵衞はハツと心付おほいに狼狽うろたへ樣子やうす
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
其後そののち旗野は此家このやすまひつ。先住のしつが自ら其身そのみを封じたる一室は、不開室ととなへて、開くことを許さず、はた覗くことをも禁じたりけり。
妖怪年代記 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
それにつれなきは方様かたさま其後そののち何の便たよりもなく、手紙出そうにも当所あてどころ分らず、まさかに親子おいづるかけて順礼にも出られねばう事は夢にばか
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
其後そののちまたくわい此所こゝつたが、格別かくべつものなかつた。發掘はつくつはそれりであるが、表面採集ひやうめんさいしふにはそれからも度々たび/″\つた。
凡そ其後そののち今日までに私のけた苦痛といふものは、すべての空想家——責任に対する極度の卑怯者の、当然一度はけねばならぬ性質のものであつた。
弓町より (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
其後そののちわたしは学歴の方は思ひ断つて、腕一本と、豪傑流な態度と、大先生のお蔭とでまあ/\こゝまでやつて来た。いくつかの事業もし、小金もめた。
愚かな父 (新字旧仮名) / 犬養健(著)
其後そののちをつとみづか(六二)抑損よくそんす、晏子あんしあやしんでこれふ。ぎよじつもつこたふ。晏子あんしすすめてもつ大夫たいふせり。
すこやすんで其後そののちらず、いま御免ごめんなさりませとことはりをふてやるに、れでいのか、おこりはしないか、やかましくなれば面倒めんだうであらうと結城ゆふきこゝろづけるを
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
返す返すもくやしき熱海の御別おんわかれの後の思、又いつぞや田鶴見たずみ子爵の邸内にて図らぬ御見致候ごけんいたしさふらふ而来このかたの胸の内、其後そののち途中とちゆうにて御変おんかは被成候なされさふらふ荒尾様あらをさま御目おんめに懸り、しみじみ御物語おんものがたり致候事いたしさふらふことなど
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
此間はなんじを大公儀の隠目付かくしめつけと思ひあやまり、一旦の遠慮に惜しきやいばを収めしが、其後そののち藩命をこうむりて、あまねく汝の素性行跡を探りしに、画工といつわつて当城下の地形ちぎょううかがふのみならず
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)
其後そののち數年間すうねんかん春夏しゆんかさい折々をり/\おこなふにぎざりしが、二十五六さいころもつつるにおよび、日夜にちや奔走ほんそうさい頭痛づつうはなはだしきとき臥床ふしどきしことしば/\なりしが、そのさいには頭部とうぶ冷水れいすゐもつ冷却れいきやく
命の鍛錬 (旧字旧仮名) / 関寛(著)
其後そののちのあらゆる危険に突進んで行った、あの私にげなき勇気を獲得することが出来たのであるか、私はかえりみて不思議に思う程であるが、それはすべほろびた恋のさせる所であったろう。
孤島の鬼 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
その悲しみの底を割ったと思われるのは、其後そののち両親りょうしんに死なれた時である。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
へい……御存ごぞんじさまでございます、これは貴方あなた遠州所持ゑんしうしよぢでございまして、其後そののちたいしたえら宗匠そうしやうさんがもちひたといふしなでございます。主
うもさうらしい、はねへたうつくしいひとうも母様おつかさんであるらしい。もう鳥屋とりやには、くまい、わけてもこのこはところへと、其後そののちふつゝり。
化鳥 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
宿やどし奉つり御形見おんかたみ等を頂戴ちやうだいし將監方をいとまを取生國は佐渡さどなれば則ち佐州へ老母諸共らうぼもろともに立歸りしが其後そののち澤の井殿には若君わかぎみ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
其後そののち望生ぼうせいが、土偶變形どぐうへんけいともるべき一把手とつてゆうする土器どき(第三圖ロ參照)其他そのた土器どきし。また土器どきを三ばかりした。幻翁げんおう大分だいぶした。
自分は其後そののち受けた身體の變化のあまりはげしいのと、其劇しさが頭に映つて、此間からの過去の影に與へられた動搖が、絶えず現在に向つて波紋を傳へるのとで
変な音 (旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
聖人も性の合わぬ妻を去られたということは有ったでもござろう、然し聖人は妻を去られたにしても、其後そののち他の婦人を迎えて妻とせられたことは無いように存ずる
連環記 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
其後そののち田常でんじやう簡公かんこうころすにおよんで、ことごと高子かうし國子こくしぞくほろぼす。じやう曾孫そうそんいたりて(三三)自立じりふし、いんせい威王ゐわうる。へいもちおこなふ、おほい穰苴じやうしよはふ(三四)ならへり。
予は其後そののちに自ら負うて牧塲に帰りて保存せり。
関牧塲創業記事 (新字新仮名) / 関寛(著)
尋ぬるに源内は先内に入り我御仕置場にて首を切れしときハツとおもひしばかりにて其後そののちは何も知ずやがて氣が付て其あたり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
其後そののち表面採集へうめんさいしふあるひ小發掘せうはつくつひとは、すくなくあるまいが、正式せいしき發掘はつくつかゝるのは我々われ/\が三番目ばんめあたるのだ。
其後そののち患者は入れ代り立ち代り出たりはいつたりした。自分の病氣は日を積むに從つて次第に快方に向つた。仕舞には上草履うはざうり穿いて廣い廊下をあちこち散歩し始めた。
変な音 (旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
はらって其後そののちを問えば、御待おまちなされ、話しの調子に乗って居る内、炉の火がさみしゅうなりました。
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
其後そののちてうつ。てうきふなり。すくひせいふ。せい威王ゐわう孫臏そんびんしやうとせんとほつす。ひん辭謝じしやしていはく、(三一)刑餘けいよひと不可ふかなり』と。ここおいすなは田忌でんきもつしやうとなして、孫子そんしとなす。
其後そののち帝室博物館ていしつはくぶつくわんつて陳列品ちんれつひんを一けんし、それから水谷氏みづたにし交際かうさいむすやうになり、採集品さいしふひんを一けんし、個人こじんちからもつ帝室博物館ていしつはくぶつくわん以上いじやう採集さいしふことり。
さうして代助には一口ひとくち小言こごとも云はなかつた。代助は其時から、あにきに恐縮して仕舞つた。其後そののち小遣こづかひこまる事はよくあるが、困るたんびにあによめいためて事を済ましてゐた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
其後そののち光輪ごこううるわしく白雲にのっ所々しょしょに見ゆる者あり。ある紳士の拝まれたるは天鵞絨ビロウドの洋服すそ長く着玉いて駄鳥だちょうの羽宝冠にあざやかなりしに、なにがし貴族の見られしは白えりめして錦の御帯おんおび金色こんじき赫奕かくえくたりしとかや。
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
其後そののち、三十九ねんぐわつに、マンロー八木氏やぎし引張ひツぱつてつて、大發掘だいはつくつこゝろみた。其報告そのほうこくの一人類學會雜誌じんるゐがくくわいざつしるが、其研究そのけんきう要點えうてん新古しんこ時代じだい貝塚かひづかがつしてる。
高塚たかつかよりも横穴よこあなはうが、時代じだいおいわかいとかんがへられるので、高塚たかつか高塚たかつか或時代あるじだいきづかれ、横穴よこあな横穴よこあな其後そののちつくられると、大概たいがいかんがへられてたのであるが、それを坪井博士つぼゐはかせ
これだけあらした權現臺ごんげんだいは、其後そののち幾變遷いくへんせんして、以前もとさまられぬ。四十一ねんなつつてると、鷄屋とりやさへくなつてしまつてる。幻花子げんくわし鷄屋とりや出來できまへからつてるのだ。
やがて其秋そのあきには、のこらず貝塚かいづかひらかれて、はたけつてしまつたが、それでも余等よら未練みれいかされて、表面採集ひやうめんさいしふ時々とき/″\立寄たちよるが、其後そののちとても、土偶どぐう磨石斧ませきふ、三十七ねんの九ぐわつには