トップ
>
日夜
ふりがな文庫
“日夜”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
にちや
90.9%
ひるよる
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
にちや
(逆引き)
然
(
しか
)
るも
我國
(
わがくに
)
の
財源
(
ざいげん
)
には
限
(
かぎり
)
あり、
兵船
(
へいせん
)
の
増加
(
ぞうか
)
にも
限度
(
げんど
)
あり、
國
(
くに
)
を
思
(
おも
)
ふの
士
(
し
)
は
日夜
(
にちや
)
此事
(
このこと
)
に
憂慮
(
ゆうりよ
)
し、
絶
(
た
)
えず
此點
(
このてん
)
に
向
(
むか
)
つて
策
(
さく
)
を
講
(
こう
)
じて
居
(
を
)
る。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
個人の革命は今すでに
日夜
(
にちや
)
に起りつつある。北欧の偉人イブセンはこの革命の起るべき状態についてつぶさにその例証を
吾人
(
ごじん
)
に与えた。
草枕
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
日夜(にちや)の例文をもっと
(20作品)
見る
ひるよる
(逆引き)
そうするうちにあの十年の戦争になりまして、良人——
近衛
(
このえ
)
の大佐でした——もまいります。そのあとに悴が
猩紅熱
(
しょうこうねつ
)
で、まあ
日夜
(
ひるよる
)
つきッきりでした。
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
此の日比、左門はよき友もとめたりとて、
日夜
(
ひるよる
)
交
(
まじは
)
りて物がたりすに、
赤穴
(
あかな
)
も
四〇
諸子百家
(
しよしひやくか
)
の事
四一
おろおろかたり出でて、問ひわきまふる心
愚
(
おろか
)
ならず。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
日夜(ひるよる)の例文をもっと
(2作品)
見る
“日夜”の意味
《名詞》
日 夜(にちや)
昼と夜。
(出典:Wiktionary)
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
“日夜”で始まる語句
日夜山
日夜転輾
検索の候補
十日夜
日夜山
二十日夜
常住日夜
日夜転輾
日日夜夜
沅湘日夜東
日毎夜毎
一日一夜
日々夜々
“日夜”のふりがなが多い著者
関寛
尾崎紅葉
徳冨蘆花
押川春浪
アントン・チェーホフ
作者不詳
夏目漱石
樋口一葉
国木田独歩
泉鏡太郎