トップ
>
兵船
ふりがな文庫
“兵船”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひょうせん
50.0%
へいせん
25.0%
へうせん
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひょうせん
(逆引き)
あれ、あの向うに……松林の薄黒う見ゆるは……文字ヶ関から
大里
(
だいり
)
の浜、あれをうしろにして味方の
兵船
(
ひょうせん
)
はおよそ五百艘、さながら大鳥がつばさをひろげたように、左右に開いて陣取っていたのじゃ。
平家蟹
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
兵船(ひょうせん)の例文をもっと
(2作品)
見る
へいせん
(逆引き)
然
(
しか
)
るも
我國
(
わがくに
)
の
財源
(
ざいげん
)
には
限
(
かぎり
)
あり、
兵船
(
へいせん
)
の
増加
(
ぞうか
)
にも
限度
(
げんど
)
あり、
國
(
くに
)
を
思
(
おも
)
ふの
士
(
し
)
は
日夜
(
にちや
)
此事
(
このこと
)
に
憂慮
(
ゆうりよ
)
し、
絶
(
た
)
えず
此點
(
このてん
)
に
向
(
むか
)
つて
策
(
さく
)
を
講
(
こう
)
じて
居
(
を
)
る。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
兵船(へいせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
へうせん
(逆引き)
山かと高き
兵船
(
へうせん
)
の
新頌
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
兵船(へうせん)の例文をもっと
(1作品)
見る
兵
常用漢字
小4
部首:⼋
7画
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
“兵”で始まる語句
兵児帯
兵
兵部卿
兵士
兵糧
兵隊
兵庫
兵衛
兵燹
兵站
検索の候補
獵兵船
“兵船”のふりがなが多い著者
押川春浪
中里介山
北原白秋
岡本綺堂