トップ
>
一日一夜
ふりがな文庫
“一日一夜”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いちじつひとよ
25.0%
いちにちいちや
25.0%
いちにちひとよ
25.0%
ひとひひとよ
25.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いちじつひとよ
(逆引き)
紅木大臣は
昨日
(
きのう
)
濃紅
(
こべに
)
姫を送り出すと直ぐに門を固く
鎖
(
とざ
)
して、二人の小供の死骸を石神の部屋に移して、そこで公爵夫人と一所に
一日一夜
(
いちじつひとよ
)
の間泣き明かしましたが
白髪小僧
(新字新仮名)
/
夢野久作
、
杉山萠円
(著)
一日一夜(いちじつひとよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
いちにちいちや
(逆引き)
晶子、ヅアラツストラを
一日一夜
(
いちにちいちや
)
に読み終り
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
一日一夜(いちにちいちや)の例文をもっと
(1作品)
見る
いちにちひとよ
(逆引き)
さ
候
(
さふら
)
へど、この日は浪やや高く、
殊
(
こと
)
に
昨日
(
きのふ
)
より
今日
(
けふ
)
まで
一日一夜
(
いちにちひとよ
)
の静止の
後
(
のち
)
に
候
(
さふら
)
へば、
客人
(
まろうど
)
達は船酔ひがちに食事も進まぬ
様
(
やう
)
に
候
(
さふら
)
ひき。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
一日一夜(いちにちひとよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ひとひひとよ
(逆引き)
五年の間
一日一夜
(
ひとひひとよ
)
も
懐
(
ふところ
)
に忘られぬ命より明らかな夢の中なる小野さんはこんな人ではなかった。五年は昔である。
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
一日一夜(ひとひひとよ)の例文をもっと
(1作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
夜
常用漢字
小2
部首:⼣
8画
“一日一”で始まる語句
一日一日
一日一晩
検索の候補
一夜半日
一夜
夜一夜
一夜妻
一夜中
一夜酒
一夜泊
一夜夫
一夜作
一夜機
“一日一夜”のふりがなが多い著者
杉山萠円
与謝野寛
与謝野晶子
夏目漱石
夢野久作