トップ
>
未練
ふりがな文庫
“未練”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
みれん
96.9%
みれい
1.5%
めれん
1.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みれん
(逆引き)
他の人に
見咎
(
みとが
)
められなば一大事と二足三足
去
(
さり
)
掛
(
かけ
)
しが又振返りさし
覗
(
のぞ
)
き
嗚呼
(
あゝ
)
我ながら
未練
(
みれん
)
なりと心で心を
勵
(
はげ
)
ましつゝ思ひ極めて立去けり
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
未練(みれん)の例文をもっと
(50作品+)
見る
みれい
(逆引き)
やがて
其秋
(
そのあき
)
には、
殘
(
のこ
)
らず
貝塚
(
かいづか
)
は
開
(
ひら
)
かれて、
畑
(
はたけ
)
と
成
(
な
)
つて
了
(
しま
)
つたが、それでも
余等
(
よら
)
は
未練
(
みれい
)
に
引
(
ひ
)
かされて、
表面採集
(
ひやうめんさいしふ
)
に
時々
(
とき/″\
)
立寄
(
たちよ
)
るが、
其後
(
そののち
)
とても、
土偶
(
どぐう
)
を
得
(
え
)
、
磨石斧
(
ませきふ
)
を
得
(
え
)
、三十七
年
(
ねん
)
の九
月
(
ぐわつ
)
には
探検実記 地中の秘密:02 権現台の懐古
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
未練(みれい)の例文をもっと
(1作品)
見る
めれん
(逆引き)
林「
未練
(
めれん
)
はありませんが」
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
未練(めれん)の例文をもっと
(1作品)
見る
未
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
練
常用漢字
小3
部首:⽷
14画
“未練”で始まる語句
未練未釈
未練気
未練氣
未練者
検索の候補
御未練
未練未釈
未練気
未練氣
未練者
臆病未練
“未練”のふりがなが多い著者
樋口一葉
押川春浪
下村湖人
壺井栄
中里介山
江見水蔭
倉田百三
作者不詳
泉鏡太郎
竹久夢二