-
トップ
>
-
方様
それにつれなきは
方様の
其後何の
便もなく、手紙出そうにも
当所分らず、まさかに親子
笈づるかけて順礼にも出られねば
逢う事は夢に
計り
髭に続いて
差いのあるのは
服飾。
白木屋仕込みの
黒物ずくめには
仏蘭西皮の
靴の
配偶はありうち、これを召す
方様の鼻毛は延びて
蜻蛉をも
釣るべしという。
明けの別れに夢をのせ行く車の
淋しさよ、帽子まぶかに人目を
厭ふ
方様もあり、
手拭とつて
頬かふり、
彼女が別れに名残の
一撃、いたさ身にしみて思ひ出すほど嬉しく