よめ)” の例文
遠方えんぽうへ、およめにいってしまわれたのよ。」と、おかあさまも、そのむすめさんのことをおもされたように、ほそくしていわれました。
青い花の香り (新字新仮名) / 小川未明(著)
「こんど日向ひゅうがからお召しよせになったあの髪長媛かみながひめを、お父上にお願いして、わたしのおよめにもらってくれないか」とおたのみになりました。
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
ところが井戸ゐどなかよめが身を投げて死んだり、二代目と三代目の主人が気違きちがひになつたりしたのが、其家そのいへつぶれる初まりといふので
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
「だがね、きみ僕達ぼくたち仲間なかまをおよめにくれっていさえしなけりゃ、まあきみかおつきくらいどんなだって、こっちはかまわないよ。」
カダルマゴにもよめにも皆死なれデ、村役場ガラコメコだのジエンコだのもらて、ムマヤよりもマダきたね小舍コヤコ這入ハエテセ、乞食ホエドして暮らすマナグデ來るデバ。
地方主義篇:(散文詩) (旧字旧仮名) / 福士幸次郎(著)
それはいつか日をきめて、上のおにいさまがたのおよめさまと、あのはちかつぎとをおなじお座敷ざしきへおびになって、おわせになるのです。
鉢かつぎ (新字新仮名) / 楠山正雄(著)
『女大学』という書に、「婦人に三従の道あり、おさなき時は父母に従い、よめいる時は夫に従い、老いては子に従うべし」と言えり。
学問のすすめ (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
「森本ちぬ子さんはどうでしょうか。あの人は、とても羽振はぶりのいい芸術家のところへおよめにいらっしったッて云う事ですわ」
魚の序文 (新字新仮名) / 林芙美子(著)
もつとも、加州かしう金石かないはから——蓮如上人れんによしやうにん縁起えんぎのうち、よめおどしの道場だうぢやう吉崎よしざきみなと小女郎こぢよらう三國みくにつて、かなさきかよ百噸ひやくとん以下いか汽船きせんはあつた。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
さかええよかしでいははれてよめに来たのだ、改良竈かいりやうかまどと同じくくすぶるへきではない、苦労くらうするなら一度かへつて出直でなほさう。いかさまこれは至言しげんと考へる。
もゝはがき (新字旧仮名) / 斎藤緑雨(著)
一一 この女というは母一人子一人の家なりしに、よめしゅうととの仲しくなり、嫁はしばしば親里へ行きて帰り来ざることあり。
遠野物語 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
おいらのふのはよめさんのことさ、年寄としよりはどうでもいとあるに、れは大失敗おほしくじりだねとふでやの女房にようぼうおもしろづくに御機嫌ごきげんりぬ。
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
どうかするとくら木陰こかげ潜伏せんぷくしてよめくるまちかづいたとき突然とつぜんくるま顛覆てんぷくさせてやれといふやうな威嚇的ゐかくてき暴言ばうげんをすらくことがある。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
よく金持のむすめや何かにそんなのがあるぢやないか、望んでよめて置きながら、亭主を軽蔑してゐるのが。美禰子さんはそれよりずつとえらい。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
二匹ずつつながっているのが、それぞれ雌雄のひとつがいだとすると、彼らの婿むこ選みよめ選みがいかにして行なわれるか。
柿の種 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
紙をすくのは娘やよめ手業てわざになっているらしく、庭先に働いている人たちはほとんどみな手拭てぬぐいをねえさんかぶりにしていた。
吉野葛 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
「コトやんにあったら、よろしくいってね。からだ大事にして、いいよめさんになりなさいって。これおせんべつだって」
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
お千代はそれほど力になる話相手ではないが悪気わるぎのない親切な女であるから、よめ小姑こじゅうとの仲でも二人は仲よくしている。
春の潮 (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
わたしたちの恋は六七歳のころふたりでよく遊んだおよめさんごっこの他愛ない遊びに胚胎はいたいしているのでございます。
おしどり (新字新仮名) / 新美南吉(著)
「行っておいで。大人の狐にあったら急いで目をつぶるんだよ。そら僕らはやしてやろうか。堅雪かんこ、み雪しんこ、狐の子ぁよめぃほしいほしい。」
雪渡り (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
やがて電車通でんしやどほりいへけんかりると、をとこ国元くにもとから一よめつたことのある出戻でもどりのいもうとに、人好ひとずきのよくないむづかしい母親はゝおやとがたゝめ
吾妻橋 (新字旧仮名) / 永井荷風永井壮吉(著)
祖母おばあさんは隣村となりむら妻籠つまかごといふところから、とうさんのおうちへおよめひとで、曾祖母ひいおばあさんほどの學問がくもんいとひましたが、でもみんなにかれました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
私ヤ、まア、勝手なことばかり言つて居たが、長二や、其れよりもお前のよめの決らないのが、誠に心懸こころがかりだよ、どうだエ、だ矢ツ張り心当りが無いか
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
ことわりしが父なる者の云るには今度むすめは江戸向の大家のよめのぞまれしがやまひ有ては相談も出來ねばふか押隱おしかく結納ゆひなふ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「お寺さん」という綽名あだなはそれと知らずにつけられたのだが、実は寺田の生家は代々堀川ほりかわの仏具屋で、寺田のよめ商売柄しょうばいがら僧侶そうりょむすめもらうつもりだったのだ。
競馬 (新字新仮名) / 織田作之助(著)
「手前氣が弱くてそんなつまらねえ事を考へるんだ。待ちな、俺が結構な禁呪まじなひを教へてやる。今晩あの平太夫の前で、あの娘をよめにくれと言つてみるんだ」
姉のエルネスチイヌは、間もなくおよめに行くのである。で、ルピック夫人は、彼女に、許婚いいなずけと散歩することを許す。ただし、にんじんの監視のもとにである。
にんじん (新字新仮名) / ジュール・ルナール(著)
きぬはなして、おきぬ愈々いよ/\小田原をだはらよめにゆくことにまつた一でうかされたときぼく心持こゝろもちぼく運命うんめいさだまつたやうで、今更いまさらなんともへぬ不快ふくわいでならなかつた。
湯ヶ原より (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
社會的しやくわいてき觀察くわんさつすれば、よめにもらひのない女文士をんなぶんし救濟家きうさいか(この一失言しつげん取消とりけし。こんなこともあらうかと、はじめに、みな美人びじんだと、御世辭おせじをいつておいたのだが)
ただ従兄の父親だけは——つまりあたしの叔父おじだわね。叔父だけはよめに貰いたいのよ。それも表向きには云われないものだから、内々ないないあたしへ当って見るんでしょう。
文放古 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「家のお父さんという人はなんでも私に相談しないできめる人だから困りますよ。おまえたちも気をつけていないとどんなところへおよめにやられるかもしれませんよ」
苦心の学友 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「どうだい、その娘さんに、これから婿むこを取らせなさるのかい、それともよめにやってもいいのかい」
大菩薩峠:26 めいろの巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
この手紙をよこした人は本誌の読者が近づきであるところの「なかかわ」「よめぬすみ」の作者である久保よりえ夫人である。この夫人はこの上野未亡人の姪に当る人である。
漱石氏と私 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
そして親の錯覚さっかくかも知れぬが、興味の動きかたには幅がありそうだから、見ていて前途が面白そうだ。料理が上手で、芸術に理解の深いおよめさんと組むと一層幸福らしい。
親は眺めて考えている (新字新仮名) / 金森徳次郎(著)
それきたれるはひとをそのちちより、むすめをそのははより、よめをその姑嫜しゅうとめよりわかたんためなり。ひとあだは、そのいえものなるべし。われよりもちちまたはははあいするものは、われ相応ふさわしからず。
斜陽 (新字新仮名) / 太宰治(著)
じゃ、たとえば、あなたがおよめさんをもらったと考えてみるのよ。そこであなたが、お嫁さんと一緒いっしょにどんな風にくらすか、それを話してみるといいわ。あなたなら、お嫁さんを
はつ恋 (新字新仮名) / イワン・ツルゲーネフ(著)
元来チベットでは大抵兄弟三人あっても五人あってもよめさんは一人しか貰わんです。
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
こんなことで、敦子あつこさまの婚期こんきねん一年いちねんおくれてきました。敦子あつこさまはのちにはすっかり棄鉢気味やけきみになって、自分じぶん生涯しょうがいよめにはかないなどとって、ひどく御両親ごりょうしんこまらせました。
もうほかの子どもたちとあそぶこともできません。おとうさんおかあさんのあとつぎをすることもできません。それに、こんなじぶんのところへは、およめにきてくれるひともないでしょう。
「わたしは、あなたが世界じゅうのなにものよりもかわいいのです。さあ、わたしのおとうさんのおしろへいっしょにいきましょう。そしてあなたは、わたしのおよめさんになってください。」
そして、しまいに必ず、「おまえは、もう、だめだ。およめに行けない女だ」
金魚撩乱 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
おぢさん「このきつねたちは動物園どうぶつゑんるまへにもうよめいりしたのです」
今日も雨かと思うたりゃ、さあお天道様てんとさまが出なさったぞ、みんなうと呼ばって、胡麻塩頭ごましおあたまに向鉢巻、手垢に光るくるりぼう押取おっとって禾場うちばに出る。それっと子供が飛び出す。兄が出る。弟が出る。よめが出る。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
「おとつつあん、おらのよめにオクサーナを貰ひてえだよ!」
牧場のおよめさんより送り
悲しき玩具 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
よめさんすゞめはお帽子ぼうしへこそり
とんぼの眼玉 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
やがてよめ
牢獄の花嫁 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「おまえさんも、はやくおよめさんをもらうのだな。」と、ひとりぽっちのかれこころからあわれんで、いってくれるものもありましたが
万の死 (新字新仮名) / 小川未明(著)
そのとき菟田首うたのおびとという人のむすめで、みこがかねがねおよめにもらおうと思っておいでになる、大魚おうおという美しい女の人も来あわせておりました。
古事記物語 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
うしたんです、なにきふ御用ごようですか」「いや、あらたまつてお聞きまうしたいのだが、おまへ塩原しほばらといふ炭問屋すみどんやよめになつた事がるさうだ」
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)