トップ
>
姐
ふりがな文庫
“姐”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ねえ
86.4%
あね
12.7%
あねえ
0.5%
アズ
0.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ねえ
(逆引き)
「いえ、……お恥しいわけですが、ちょっと、
事情
(
)
があって、この春から柳ばしのお
紺
(
)
姐
(
)
さんの家に、仕込みに預けてありますんで」
牢獄の花嫁
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
姐(ねえ)の例文をもっと
(50作品+)
見る
あね
(逆引き)
「
姐
(
)
ご、あいつは関東方で」「そうかい、それじゃア引っこ抜いてやろう」「おっとおっと今度はいけない、あのお侍さんは
京師
(
)
方で」
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
姐(あね)の例文をもっと
(27作品)
見る
あねえ
(逆引き)
工面のよい商人か、請負師とでも一緒になって、
姐
(
)
とか何とか言われて、陽気に日を送っていた方が、どのくらい気が利いてるか知れやしない。
黴
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
姐(あねえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
アズ
(逆引き)
「
姐
(
)
……
さん
(
)
……逃げ逃げろ……う、う」
土城廊
(新字新仮名)
/
金史良
(著)
姐(アズ)の例文をもっと
(1作品)
見る
姐
漢検準1級
部首:⼥
8画
“姐”の関連語
あね
姉貴
実姉
“姐”を含む語句
姐御
御新姐
大姐御
姐様
少姐
新姐
艶姐
珊姐御
姐子
新姐子
御新姐様
御新姐樣
摩登小姐
小姐
新姐樣
粂姐
若御新姐
阿姐
鳳姐
小春姐
...
“姐”のふりがなが多い著者
林不忘
三遊亭円朝
徳田秋声
長谷川時雨
谷崎潤一郎
山本周五郎
岡本綺堂
永井荷風
泉鏡花
国枝史郎