草花くさばな)” の例文
テーブルのうえには、カーネーションや、リリーや、らんのはななどがられて、それらの草花くさばな香気こうきじって、なんともいえない
煙突と柳 (新字新仮名) / 小川未明(著)
物言ものいふは用事ようじのあるとき慳貪けんどんまをしつけられるばかり、朝起あさおきまして機嫌きげんをきけば不圖ふとわきひてには草花くさばなわざとらしきことば
十三夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
なかでどれが一ばんきれいかとっしゃるか……さあ草花くさばなせいなかでは矢張やはきくせいが一ばん品位ひんがよく、一ばんはばをきかしているようでございました……。
みちばたにいて龍膽りんだうはなとうさんにこゑけてれました。龍膽りんだう桔梗ききやうちいさな草花くさばなで、よく山道やまみちなぞにいてるのをかけるものです。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
植木鉢うゑきばち草花くさばな花束はなたば植木棚うゑきだな、そのしづかに流れるは、艶消つやけしきんの光をうつしつつ、入日いりひうんを悲んで、西へともなふセエヌかは、紫色の波長く恨をひいてこの流
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
小皿伏せたるやうなるふち狭き笠に草花くさばな插したるもをかしと、たずさへし目がねいそがはしくかなたこなたを見廻みめぐらすほどに、向ひの岡なる一群きはだちてゆかしう覚えぬ。
文づかひ (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
本當ほんと先刻さつきからさうおもつてんだが立派りつぱはなぢやねえかな」おつたは庭先にはさき草花くさばなはなしいだ。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
と同時に悪魔もまた宗徒の精進しょうじんさまたげるため、あるいは見慣れぬ黒人こくじんとなり、あるいは舶来はくらい草花くさばなとなり、あるいは網代あじろの乗物となり、しばしば同じ村々に出没した。
おぎん (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
野に山にわれらの周囲に咲きほこ草花くさばなを見れば、何人なんびともあのやさしい自然の美に打たれて、なごやかな心にならぬものはあるまい。氷が春風にけるごとくに、いかりもさっそくにけるであろう。
植物知識 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)
「さあ、買って下さい。きれいな草花くさばなが、一かぶ五十銭ですよ」
一坪館 (新字新仮名) / 海野十三(著)
パリスさきに、侍童こわらはいて、草花くさばな炬火たいまつとをたづさへてきたる。
草花くさばなの絵の蝋燭ろうそくが、月のかつらの透くやうに。
印度更紗 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)
家族かぞくといっては、ほかにとしとった、やといのおばあさんがいるばかり、ひろにわには、いっぱい草花くさばなえて、これをあいしていました。
三つのお人形 (新字新仮名) / 小川未明(著)
それからすみれ蒲公英たんぽぽ桔梗ききょう女郎花おみなえしきく……一年生ねんせい草花くさばなせいは、いずれもみな小供こども姿すがたをしたものばかり、形態なり小柄こがらで、のさめるようないろ模様もよう衣裳いしょうをつけてりました。
言はば東洋の草花くさばなかをりに滿ちた、大きい一臺の電氣機關車です。
露訳短篇集の序 (旧字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
草花くさばな蝋燭らふそくが、つきかつらくやうに。
印度更紗 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
春の草花くさばな彫刻ほりもの
若菜集 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
まどしたおとこっているあしもとの地面じめんには、しろや、あかや、あおや、いろいろの草花くさばなが、つきひかりけてくろずんでいて、におっていました。
月夜と眼鏡 (新字新仮名) / 小川未明(著)
春の草花くさばな彫刻ほりもの
藤村詩抄:島崎藤村自選 (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
わたし草花くさばなたねをまいたりするのは、大好だいすきなのですけれど、もう、そんなひまなんかないのです。」と、一人ひとりが、いいますと
ガラス窓の河骨 (新字新仮名) / 小川未明(著)
小西こにしくん、はなってきたから、えておかない。」と、新聞紙しんぶんしつつんだ、草花くさばなわたしました。かおりのするあおはなが、きかけていました。
僕が大きくなるまで (新字新仮名) / 小川未明(著)
とうさんは、なるほどとうなずきました。外国人がいこくじん近所きんじょに、ちいさなうちて、そこにみました。うちのまわりにはいろいろの草花くさばな種子たねをまきました。
青いランプ (新字新仮名) / 小川未明(著)
二人ふたりは、かねしまずに、子供こどものために、うつくしい、ちいさな大理石だいりせきはかてました。そして、そのまわりにはなや、いろいろの草花くさばなえました。
星の子 (新字新仮名) / 小川未明(著)
りょう一は、いえかえると、友吉ともきちからもらった草花くさばなはちえて、如露じょろみずをやりました。きよらかなしずくがあいだつたって、したくろつちなかみていきます。
僕が大きくなるまで (新字新仮名) / 小川未明(著)
おとこ姿すがたえなくなったときには、草花くさばなだけが、やはりもとのように、よる空気くうきなかにおっていました。
月夜と眼鏡 (新字新仮名) / 小川未明(著)
ひろい、往来おうらいかどのところに花屋はなやがありました。温室おんしつなかには、外国がいこく草花くさばなが、みだれていました。
灰色の姉と桃色の妹 (新字新仮名) / 小川未明(著)
年々ねんねん種子たねのこっていた草花くさばなも、その、だれもをいれるものがなかったので、外国人がいこくじんんでいたいえれるとともに、はなかずすくなくなってしまいました。
青いランプ (新字新仮名) / 小川未明(著)
子供こどもは、おじいさんのいうことをいて、同情どうじょうしました。自分じぶんが、つねに、うつくしい草花くさばなや、ちょうや、野原のはらあこがれている心持こころもちを、よくっていたからであります。
汽船の中の父と子 (新字新仮名) / 小川未明(著)
両親りょうしんは、これをくと、たいそうよろこびました。そこで、この老人ろうじんに、むすめ教育きょういくたのみました。老人ろうじんは、むすめ音楽おんがくおしえました。またひろはたけにはいろいろな草花くさばなえました。
笑わない娘 (新字新仮名) / 小川未明(著)
さちにいさんは、が、たいそう上手じょうずでありました。よく、いろいろなかたちをしたつぼに草花くさばなけて、それを写生しゃせいしたものであります。さちは、よくそれをおぼえています。
花と少女 (新字新仮名) / 小川未明(著)
主人しゅじんは、この世界せかいめずらしいはなしや、草花くさばななどのようなものをることが大好だいすきなのです……。
花咲く島の話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
かれこれ三十にちもいるあいだに、近傍きんぼうむら子供こどもたちとともだちになって、いっしょに、草花くさばないた、おおきないしのころがっている野原のはらをかけまわって、きりぎりすをさがせば、また
銀のペンセル (新字新仮名) / 小川未明(著)
ある早春そうしゅんのこと、あたりのいい、てら門前もんぜんで、みせをひらいて、草花くさばなや、なえっているおとこがありました。これを勇吉ゆうきちは、やまゆりのを二つってかえりました。
雲のわくころ (新字新仮名) / 小川未明(著)
かれは、かどのところに、さまざまの草花くさばなを、みちうえにひろげている商人しょうにんました。
公園の花と毒蛾 (新字新仮名) / 小川未明(著)
岡田上等兵おかだじょうとうへいは、月光げっこうしたって、戦死せんししたともかって、合掌がっしょうしました。かれは、あしもとにしげっている草花くさばな手当てあたりしだいに手折たおっては、武装ぶそうした戦友せんゆうからだうえにかけていました。
戦友 (新字新仮名) / 小川未明(著)
やがて、つつみがかれると、なかから、数種すうしゅ草花くさばな種子たねてきたのであります。
青い花の香り (新字新仮名) / 小川未明(著)
公園こうえん花壇かだん霜枯しもがれがしていて、いまはあかいているはなもありませんでした。けれど、くろいやわらかなつちからは、来年らいねんさく草花くさばなが、もうぷつぷつとみどりいろあたませていたのです。
朝の公園 (新字新仮名) / 小川未明(著)
あの清浄せいじょうな、たかやまでなければ、これらの草花くさばなそだたないことをりました。
銀のペンセル (新字新仮名) / 小川未明(著)
いや、あねのほうのは、おともだちと公園こうえんへいって、みちあるいているゆめています。はるなので、いろいろの草花くさばなが、花壇かだんなかいています。そのはななどを、二人ふたりはなっています。
ある夜の星たちの話 (新字新仮名) / 小川未明(著)
ちいちゃんも、うれしかったのです。往来おうらいると、ひとがたくさんとおっていました。草花屋くさばなやが、手車てぐるまうえへ、いろいろの草花くさばなはちをのせて、「草花くさばなや、草花くさばな。」といいながら、いていきました。
鳥鳴く朝のちい子ちゃん (新字新仮名) / 小川未明(著)
すると、ヒヤシンスや、リリーや、アネモネや、そののいろいろな草花くさばなからはっする香気こうきがとけって、どんなにいい香水こうすいにおいもそれにはおよばないほどのかおりが、きゅうに、かおからだおそったのでした。
花と少女 (新字新仮名) / 小川未明(著)
かたわらのたくうえには、くすりびんや、草花くさばなはちがのせてありました。
少女と老兵士 (新字新仮名) / 小川未明(著)
その草花くさばな種子たねは、みなみアメリカから、おくられてきたのでした。
青い花の香り (新字新仮名) / 小川未明(著)
勇吉ゆうきちは、草花くさばなあいしていました。
雲のわくころ (新字新仮名) / 小川未明(著)