じつ)” の例文
こぼした事があつた。そして相手の農夫ひやくしやうが値上げの張本人であるかのやうにじつとその顔を見つめた。顔は焼栗のやうに日にけてゐた。
宿やどじつとしてゐるのは、なほ退屈たいくつであつた。宗助そうすけ匆々そう/\また宿やど浴衣ゆかたてゝ、しぼりの三尺さんじやくとも欄干らんかんけて、興津おきつつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
唯時々じつとお時の手先を見詰めたり襟筋を見詰めたりするより外何も爲なかつたのです。それでも自分だけでは何となく滿足なのでした。
反古 (旧字旧仮名) / 小山内薫(著)
軈てお八重も新太郎に伴れられて帰つて来たが、坐るや否や先づ険しい眼尻を一層険しくして、じつと忠太の顔を睨むのであつた。
天鵞絨 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
二筋ふたすぢ三筋みすぢ後毛をくれげのふりかゝるかほげて、青年わかものかほじつながめて、睫毛まつげかげはなしづくひかつて、はら/\とたまなみだおとす。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
その前に浮ぶありとある輝やかしい幻想をじつと見つめさせることだつた——確かにそれは數多く輝やかしいものであつた。
万作は木の株の上に立つたまゝじつと見てゐると多勢はだん/\と近寄つて来て、万作の姿を見るや否や一斉に
蚊帳の釣手 (新字旧仮名) / 沖野岩三郎(著)
一つ篠田様にお願申して見る外無いと思ひましてネ、二日目の夕方、ブラリと出て新聞社へ参つたのですヨ、——先生様が、じつと私の顔を見つめなすつて
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
つて、つてれ、だまつてゐてれとはかれにははれぬので、じつ辛抱しんばうしてゐるつらさは一ばいである。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
あいちやんはれは奇妙きめうだとおもつて、近寄ちかよつてじつてゐますと、やがて其中そのなか一人ひとりふことには、『をおけよ、なんだね、五點フアイブ!こんなにわたし顏料ゑのぐねかして!』
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
彼は生の慾望と死の壓迫の間に、わが身を想像して、未練に兩方に徃つたり來たりする苦悶を心に描き出しながらじつと坐つてゐると、背中一面の皮が毛穴ごとにむづむづして殆ど堪らなくなる
知られざる漱石 (旧字旧仮名) / 小宮豊隆(著)
益子はじつと考へ込んだ。かの女の眼には米三君の顔が再び描き出された。
田舎からの手紙 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
目は目でまばたきもしないでじつとそれを見てゐる
そして、ながえじつとその先端さきを地に著けてゐる。
詩集夏花 (新字旧仮名) / 伊東静雄(著)
彼は此気掛きがゝりが、自分をつて、じつと落ちかれない様に、東西に引張回ひつぱりまはした揚句、ついに三千代の方にけるのだと解釈した。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
醜い乞食の女は、流れた血を拭かうともせず、どんよりとした疲労の眼を怨し気にみはつて、唯一人残つた私の顔をじつと瞶めた。私も瞶めた。
二筋の血 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
置いてきぼりにされた小山内氏は、履直げたなほしのやうにみちばたにぺたりと尻を下した。そして一念こめてじつと電車のあとを睨んだ。
彼の眉は顰み、殆んど不機嫌な程にきびしいその眼は、じつと私を見てゐた。私は彼に這入つて來るやうにと云つた。
じつながめる、と鳥居とりゐはしらなかへ、をんな姿すがたいてうつる……木目もくめみづのやうにはだまとふて。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
院長ゐんちやう其側そのそばこしけて、かしられて、じつとして心細こゝろぼそいやうな、かなしいやうな樣子やうすかほあかくしてゐる。ハヾトフはかたちゞめて冷笑れいせうし、ニキタと見合みあふ。ニキタもおなじくかたちゞめる。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
ひながらも王樣わうさまは、名簿めいぼ彼方此方かなたこなたさがしてられました、ところであいちやんは、つぎなる證人しようにんんなのだらうかとしきりにたくおもひながら、じつ白兎しろうさぎ瞻戍みまもつてました、がやが
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
醜い乞食の女は、流れた血を拭かうともせず、どんよりとした疲勞の眼を怨し氣にみはつて、唯一人殘つた私の顏をじつみつめた。私も瞶めた。
二筋の血 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
三四郎は此時、じつと座に着いてゐる事の極めて困難なのを発見した。脊筋から足の裏迄が疑惧ぎくの刺激でむづ/\する。立つて便所に行つた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
鴻池の主人は、皿を掌面てのひらに載せた儘じつと考へてゐたが、暫くすると亭主を呼んで、この皿を譲つてはくれまいかと畳の上に小判を三十枚並べた。
青磁の皿 (新字旧仮名) / 薄田泣菫(著)
私がかう云つた時、彼は私をじつと見た。今迄彼は殆んど私のゐる方へ目を向けない位だつたのである。
其處そこへ、たましひ吹込ふきこんだか、じつるうち、老槐らうゑんじゆふくろふは、はたとわすれたやうに鳴止なきやんだのである。
月夜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
つゞいてダリユシカもなんともへぬかなしそうなかほをして、一時間じかん旦那だんな寐臺ねだいそばじつたつまゝで、れからハヾトフもブローミウム加里カリびんつて、猶且やはり見舞みまひたのである。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
代助は其わらひなか一種いつしゆさみしさを認めて、たゞして、三千代のかほじつと見た。三千代は急に団扇うちはを取つてそでしたあほいだ。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
鴻池の主人は、皿を掌面てのひらに載せた儘じつと考へてゐたが、暫くすると亭主を呼んで、この皿を譲つてはくれまいかと畳の上に小判を三十故並べた。
泣きたくなるのを漸く辛抱して、じつと畳の目を見てゐる辛さ。九時半頃になつて、漸々やうやう「疲れてゐるだらうから。」と、裏二階の六畳へ連れて行かれた。
天鵞絨 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
わたし傍目わきめらないで、ひとみじつめてたんですが、つひぞおぼえのないひとなんです……
浅茅生 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
「さうか知ら。ぢや、基督はちやんと潜航艇の事まで御存じなんだな。」とウヰルソン氏はねむさうな眼で牧師の顔を見ながらじつと考へてゐたが
三四郎はじつと其横がほを眺めてゐたが、突然手杯こつぷにある葡萄酒を飲み干して、表へ飛び出した。さうして図書館に帰つた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
定老爺は、暫くじつと此女乞食を見てゐたが、『村まで行つたら可がべえ。医者様もあるし巡査も居るだア。』
二筋の血 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
婿むこさんが葡萄酒ぶだうしゆをおはかんなさるあひだに、ほつそりしたを、うね、ほゝへつけて、うつくしいめてつめなすつたんでせう、のびてるかうだかつて——じつ御覧ごらんなすつたんですがね
続銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
したからのぞくと、さむたけあさ空氣くうきとざされてじつとしてゐるうしろから、しもやぶいろして、幾分いくぶんいたゞきめてゐた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
と同時に、怎やら頭の中の熱が一時さつと引いた様で、急に気がスツキリとする。じつと目を据ゑて竹山を見た。
病院の窓 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
侯爵夫人はそばにゐる大隈侯の顔をちらりと見た。侯爵はたら乾物ひもののやうな顔をしてじつと何か考へ込んでゐた。
を、そつばして、おくすりつゝみつて、片手かたてまる姿見すがたみ半分はんぶんじつて、おいろさつあをざめたときは、わたしはまたかされました。……わたし自分じぶんながら頓狂とんきやうこゑつたんですよ……
続銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
そのうち、障子しやうじだけがたゞ薄白うすじろ宗助そうすけうつやうに、部屋へやなかれてた。かれはそれでもじつとしてうごかずにゐた。こゑして洋燈らんぷ催促さいそくもしなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
と言つて、安々やす/\と娘のあたゝかさうな掌面と不恰好な自分のをぴたりと合せたと思ふと、そのまゝじつと握り締めた。
雨の降る日は老爺は盡日ひねもす圍爐裏に焚火をして、じつと其火をみまもつて暮す。お雪は其傍で穩しく遊んで暮す。
散文詩 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
ふたむかうへはづすと、みづあふれるまで、手桶てをけなかをぬめらせた、うなぎ一條ひとすぢたゞ一條ひとすぢであつた、のろ/\とうねつて、とがつたあたまうあげて、女房にようばう蒼白あおじろかほを、じつた。——とふのである。
夜釣 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
のうちにはあきらかに憎悪ぞうおの色がある。三四郎はじつすはつてゐにくい程な束縛そくばくを感じた。男はやがて行きぎた。其うしろ影を見送りながら、三四郎は
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
世捨人の和尚の身にとつても、納所なつしよ坊主の他愛もないお談義を聴いてゐるよりか、鯉の戯けるのを見てゐる方がずつと面白かつた。和尚は夢中になつてじつと見とれてゐた。
と、真砂町へ抜ける四角よつかどから、黒い影が現れた。ブラリブラリと俛首うなだれて歩いて来る。竹山はじつと月影に透して視て居たが、どうも野村らしい。帽子も冠つて居ず、首巻も巻いて居ない。
病院の窓 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
外道、退くな。(じつて、剣の刃を下に引く)とりこを離した。受取れ。
海神別荘 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
まだですわ。だつて、片付かたづく訳がいぢやありませんか」と云つた儘、みはつてじつと代助を見てゐた。代助はれた小切手を取りげて二つにひらいた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
私は先日中こなひだぢゆうから、こんな事になるだらうと思つてましたが、今日までじつ辛抱がまんして来ました。所がとうと大変な事になりました。私はもう隠してばかりは居られなくなりました。
と思ふと、両親の顔や弟共の声、馬の事、友達の事、草刈の事、水汲の事、生れ故郷がつまびらかに思出されて、お定はじつと涙の目を押瞑おしつぶつた儘、『阿母あツばあ、許してけろ。』と胸の中で繰返した。
天鵞絨 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)