無邪氣むじやき)” の例文
新字:無邪気
達磨だるまはそれぎり話題わだいのぼらなかつたが、これがいとくちになつて、三にんめしまで無邪氣むじやき長閑のどかはなしをつゞけた。仕舞しまひ小六ころくへて
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
そして、その無邪氣むじやきさや、陽氣なおしやべりや、氣に入らうとする努力で、お互ひの交際まじはりに滿足する程度の愛着を私の心に起さした。
あだか炭團屋たどんや長男ちやうなんのやうになつたことにはかぬ無邪氣むじやきさ、只更ひたすらわたくしかほゆびさわらつたなど、くるしいあひだにも隨分ずいぶん滑※こつけいはなしだ。
女性じよせい無邪氣むじやきなる輕薄けいはくわらひ、さら一旦いつたんあたへたる財貨ざいか少娘こむすめ筐中きようちうよりうばひて酒亭一塲しゆていいちじやう醉夢すいむするのじようかしめついふたゝ免職めんしよくになりしこと
罪と罰(内田不知庵訳) (旧字旧仮名) / 北村透谷(著)
A てよ。對話たいわは『中外ちうぐわい』にせるんだから、そんなはなしすこ遠慮ゑんりよしてかうよ。それよりかモツト葉書はがきくわんする無邪氣むじやき面白おもしろはなしでもないかい。
ハガキ運動 (旧字旧仮名) / 堺利彦(著)
眞白まつしろ薔薇ばらの花、乳色ちゝいろで、無邪氣むじやき眞白まつしろ薔薇ばらの花、あまりの潔白けつぱくにはひとおどろく、僞善ぎぜんの花よ、無言むごんの花よ。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
周三が思つてゐたよりも無邪氣むじやきで、また思ツたよりも淺い女らしい。たゞ些と輕い熱情のあるのが取得と謂えば取得だが、それとても所謂いわゆるはなぱりが強いといふ意味に過ぎぬ。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
かれ什麽どんなにしても無邪氣むじやきためちひさな菓子くわし一袋ひとふくろつてなかつたことをこゝろいた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
かざにしきうらはとはゞなみだばかりぞ薄化粧うすげしやうふか苦勞くらういろかくしてとも無邪氣むじやき物語ものがたりを
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
だい三の化物ばけもの本體ほんたい動物どうぶつで、その目的もくてきによつて惡戯あくぎためと、復仇ふくしうためとにわかつ、惡戯あくぎはう如何いかにも無邪氣むじやきで、きつねたぬき惡戯あくぎ何時いつでもひとわらひのたねとなり、如何いかにも陽氣やうき滑稽的こつけいてきである。
妖怪研究 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
むし其心そのこゝろばせの眞率しんそつ無邪氣むじやきところおもへばじつうつくしさをかんずるのです、ぼくは。
日の出 (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
なんともいへない無邪氣むじやきかほつきや樣子ようすをしてゐるところなど、いかにもむかしひとかざのないこゝろうかゞはれるばかりでなく、當時とうじひと風俗ふうぞくだとか服裝ふくそうなども、これによつてることが出來できますから
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
斯麽こんな無邪氣むじやきこゝろすこしでものこつてたいものだとねがひました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
じつ感謝かんしやえません。』とわたくし不測そゞろ憘涙うれしなみだながるゝをきんなかつた。無邪氣むじやきなる日出雄少年ひでをせうねんをまんまるにして、武村兵曹たけむらへいそう肩上かたをどると。
あどけ無いほゝ薔薇ばらの花、末は變心こゝろがはりをしさうな少女をとめ、あどけ無い頬に無邪氣むじやきあかい色をみせた薔薇ばらの花、ぱつちりした眼のわなをお張り、僞善ぎぜんの花よ、無言むごんの花よ。
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
おつぎの一寸ちよつとあまえたやうこゑ與吉よきち無遠慮ぶゑんりよ無邪氣むじやきこゑくと一ぱうにはまた彼等かれら家族かぞくと一つにりたいやうな心持こゝろもちおこるし、かれ凝然ぢつぢてるのであたまなか餘計よけい紛糾こぐらかつて
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
子供の無邪氣むじやきに對する惡例の危險、つた方から云へばつとめをゆるがせにする結果と紛亂——互の親和と信頼、それから出て來る自信——それに伴ふ横着わうちやく——反抗——そしておきまりの爆發。
ぼくはおきぬなしをむいて、ぼくひとりいつてる浴室よくしつに、そつともつれたことをおもひ、二人ふたり溪流けいりう沿ふて散歩さんぽしたことをおもひ、そのやさしい言葉ことばおもひ、その無邪氣むじやき態度たいどおもひ、その笑顏ゑがほおも
湯ヶ原より (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
無邪氣むじやき笑顏ゑがほいつもあいらしく、雪三せつざう菊塢きくう秋草あきくささかりなりとかきくを、此程このほどすぐさずともなひてはたまはらずやと掻口説かきくどきしに、なん違背ゐはいのあるはずなく、おまへさま御都合ごつがふにて何時いつにてもおともすべしと
たま襻 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
なにらない御米およねまた平常へいじやうとほ無邪氣むじやきそれからそれへときたがつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
飮酒いんしゆかの非職官吏ひしよくくわんりころしつゝあるにあらずや非職官吏ひしよくくわんり放蕩懶惰はうとうらんだそのあいらしきつまころしつゝあるにあらずやその無邪氣むじやきむすめころしつゝあるにあらずや、婬賣と名け肺病と名け、※慢と名つくるもの
「罪と罰」の殺人罪 (旧字旧仮名) / 北村透谷(著)
この時代じだいひと無邪氣むじやき素直すなほ心持こゝろもちがよくあらはれてをります。
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
無邪氣むじやきなる水兵等すいへいら想像さうぞうするがごとく、其時そのとき光景くわうけいはまあどんなであらう。電光艇でんくわうてい評判ひやうばん櫻木大佐さくらぎたいさ榮譽ほまれ各自めい/\むねにある種々しゆ/″\たのしみ、それ管々くだ/\しくふにおよばぬ。
つちや不可いけなくつて」とまた無邪氣むじやきいた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
不審ふしんといはゞ不審ふしんもたつべきながら子故こゆゑにくらきはおや眼鏡めがね運平うんぺい邪智じやちふかきこゝろにもむすめ何時いつ無邪氣むじやき子供こどもびしは脊丈せたけばかりとおもふかしやの掛念けねんすこしもなくハテなかかりしはむかしのことなりいま芳之助よしのすけなにとして愛想あいそつきぬものがあらうかむすめはまして孝心かうしんふかしおや命令いひつけることそむはずなし心配無用しんぱいむよう勘藏かんざう注意ちゆうい
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)