トップ
>
運平
ふりがな文庫
“運平”の読み方と例文
読み方
割合
うんぺい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うんぺい
(逆引き)
目
(
め
)
にたゝへてお
高
(
たか
)
斯
(
か
)
くとは
言
(
いひ
)
出
(
だ
)
しぬ
歳月
(
としつき
)
心
(
こゝろ
)
を
配
(
くば
)
りし
甲斐
(
かひ
)
に
漸
(
やうや
)
く
此詞
(
このことば
)
にまづ
安心
(
あんしん
)
とは
思
(
おも
)
ふものゝ
運平
(
うんぺい
)
なほも
油斷
(
ゆだん
)
をなさず
起居
(
たちゐ
)
につけて
目
(
め
)
を
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
親方は
渋団扇
(
しぶうちわ
)
で、膝をたたいて笑った。伊豆の伊東の生れで、
運平
(
うんぺい
)
さんという名で
界隈
(
かいわい
)
の尊敬をうけていた。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
用
(
もち
)
ひて
浮々
(
うき/\
)
とせし
樣子
(
やうす
)
に
扨
(
さて
)
は
眞
(
まこと
)
に
悔悟
(
くわいご
)
して
其心
(
そのこゝろ
)
にもなりぬるかと
落附
(
おちつ
)
くは
運平
(
うんぺい
)
のみならず
内外
(
うちと
)
のものも
同
(
おな
)
じこと
少
(
すこ
)
し
枕
(
まくら
)
を
別れ霜
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
運平(うんぺい)の例文をもっと
(2作品)
見る
運
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
“運平”で始まる語句
運平老
検索の候補
運平老
“運平”のふりがなが多い著者
樋口一葉
吉川英治