“悔悟”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かいご87.5%
くわいご12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大へん悔悟かいごしたような顔はしていましたが何だかどこかき出したいのをこらえていたようにも見えました。しょんぼりだんに登って来て
ビジテリアン大祭 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
彼女が「おもはゆげに」罪を謝したと云う「道阿弥話」の記事は、いかに此の夫人が己れの悲しむべき過失を悔悟かいごしたかを語っている。
もちひて浮々うき/\とせし樣子やうすさてまこと悔悟くわいごして其心そのこゝろにもなりぬるかと落附おちつくは運平うんぺいのみならず内外うちとのものもおなじことすこまくら
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
それで、亞尼アンニーは、いよ/\弦月丸げんげつまる沈沒ちんぼつしたといたときにあられず、私共わたくしどもまぬといふ一念いちねんと、その息子むすこ悔悟くわいごとをいのるがために、浮世うきよそと尼寺あまでらかくしたのです。