トップ
>
違背
ふりがな文庫
“違背”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いはい
72.0%
ゐはい
24.0%
イハイ
4.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いはい
(逆引き)
熊野牛王
(
くまのごおう
)
の誓紙には、日本国中の大小
神祇
(
じんぎ
)
、
八幡大菩薩
(
はちまんだいぼさつ
)
、
愛宕山権現
(
あたごやまごんげん
)
、ところの氏神にも、
違背
(
いはい
)
あれば御罰を
蒙
(
こうむ
)
らんと明記してある。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
違背(いはい)の例文をもっと
(18作品)
見る
ゐはい
(逆引き)
沼地
(
ぬまち
)
の中に埋もれ、山に閉ぢ籠められて——神に授けられた自分の本性は
違背
(
ゐはい
)
せられ、天から與へられた自分の才能は麻痺され——役立たずにされて
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
違背(ゐはい)の例文をもっと
(6作品)
見る
イハイ
(逆引き)
凡隊中ノ事 一切隊長ノ
処分
(
シヨブン
)
ニ任ス 敢テ或ハ
違背
(
イハイ
)
スル勿レ
若
(
モシ
)
暴乱
(
ボウラン
)
事ヲ
破
(
ヤブ
)
リ
妄
(
モウ
)
謬害
(
リヤウガイ
)
ヲ
引
(
ヒク
)
ニ至テハ 隊長其
死活
(
シクハツ
)
ヲ
制
(
セイ
)
スルモ亦
許
(
ユル
)
ス
海援隊約規
(新字旧仮名)
/
坂本竜馬
(著)
違背(イハイ)の例文をもっと
(1作品)
見る
“違背”の意味
《名詞》
違 背(いはい)
規則・法令・命令などに背くこと。違反、背違。
(出典:Wiktionary)
違
常用漢字
中学
部首:⾡
13画
背
常用漢字
小6
部首:⾁
9画
“違背”の類義語
違反
“違”で始まる語句
違
違棚
違反
違約
違勅
違和
違算
違例
違存
違慮
検索の候補
御違背
不相違背
“違背”のふりがなが多い著者
吉川英治
樋口一葉
三遊亭円朝
作者不詳
林不忘
谷崎潤一郎
江戸川乱歩
坂本竜馬