トップ
>
違勅
ふりがな文庫
“違勅”の読み方と例文
読み方
割合
いちょく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いちょく
(逆引き)
言葉
尻
(
じり
)
を
捉
(
とら
)
えたり
揚足
(
あげあし
)
を取る人ならば、花を好むというは、「
戊申詔書
(
ぼしんしょうしょ
)
」の
華
(
か
)
を去り
実
(
じつ
)
に
就
(
つ
)
くというご趣旨に
反
(
そむ
)
く、
違勅
(
いちょく
)
の
逆臣
(
ぎゃくしん
)
なりなどいうこともあろう。
自警録
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
一、中国百万の軍は、朝廷をひかえ、抗するものは、
違勅
(
いちょく
)
の汚名をうける。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ここにおいていわゆる
違勅
(
いちょく
)
の大抗議を天下に喚起せり。
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
違勅(いちょく)の例文をもっと
(3作品)
見る
“違勅”の解説
違勅(いちょく)とは、天皇の勅に違うことによる罪のこと。違勅罪(いちょくざい/いちょくのつみ)とも。
(出典:Wikipedia)
違
常用漢字
中学
部首:⾡
13画
勅
常用漢字
中学
部首:⼒
9画
“違”で始まる語句
違
違背
違棚
違反
違約
違和
違算
違存
違慮
違格
“違勅”のふりがなが多い著者
徳富蘇峰
新渡戸稲造
吉川英治