トップ
>
話題
ふりがな文庫
“話題”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
はなし
40.0%
わだい
33.3%
トピック
26.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はなし
(逆引き)
私は初めての事でもあり、且つは、
話題
(
はなし
)
を絶やさぬ志田君と隣つて居る故か、
自
(
おのづ
)
と人の目について、返せども、/\、盃が集つて来る。
菊池君
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
話題(はなし)の例文をもっと
(6作品)
見る
わだい
(逆引き)
達磨
(
だるま
)
はそれぎり
話題
(
わだい
)
に
上
(
のぼ
)
らなかつたが、これが
緒
(
いとくち
)
になつて、三
人
(
にん
)
は
飯
(
めし
)
の
濟
(
す
)
む
迄
(
まで
)
無邪氣
(
むじやき
)
に
長閑
(
のどか
)
な
話
(
はなし
)
をつゞけた。
仕舞
(
しまひ
)
に
小六
(
ころく
)
が
氣
(
き
)
を
換
(
か
)
へて
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
話題(わだい)の例文をもっと
(5作品)
見る
トピック
(逆引き)
飾窓
(
ショーウインド
)
の最新流行を批判し、ポスターに新人の出現を知り、夕刊記事の貼出しに
話題
(
トピック
)
を発見し、掏摸を警戒し、債権者を避け
ドグラ・マグラ
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
話題(トピック)の例文をもっと
(4作品)
見る
“話題”の解説
言語学における話題(わだい:Topic)は、主題(しゅだい、de: Thema、en: theme)、題目(だいもく)などともいい、文によって陳述される中心的対象をいう。文中に明示された場合には話題語(主題語)ともいう。日本語では話題が前の文と同じである場合には省略することが多い(主題役割というときの「主題」とは直接関係はない)。
話題化
(出典:Wikipedia)
話
常用漢字
小2
部首:⾔
13画
題
常用漢字
小3
部首:⾴
18画
“話題”の類義語
題
話頭
話柄
題目
楽想
画題
“話”で始まる語句
話
話頭
話柄
話声
話合
話好
話敵
話振
話説
話者
検索の候補
閑話休題
三題話
“話題”のふりがなが多い著者
十一谷義三郎
橘外男
牧逸馬
石川啄木
林不忘
尾崎士郎
伊藤左千夫
徳田秋声
泉鏡太郎
夏目漱石