真心まごころ)” の例文
旧字:眞心
自分じぶん真心まごころがいつか、にいさんにわかるときがあろう。」と、おとうとは、一粒ひとつぶのしいの裏庭うらにわめて、どこへとなくりました。
白すみれとしいの木 (新字新仮名) / 小川未明(著)
お聞きの通り拙い琵琶ではござりまするけれども、これでもわたくしが真心まごころをこめて、六所明神様へ御奉納の寸志でござりまする。
大菩薩峠:21 無明の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
しかも、この焼刃やきばの中には、母の真心まごころさえこもって居た。兄弟ふたりが、一心不乱になっていると、母は絶えず、仕事場へいたわりに来て
山浦清麿 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
我命拾ひしもまたこの湖の中なり。さればいかでとおもふおん身に、真心まごころ打明けてきこえむもここにてこそと思へば、かくはさそひまつりぬ。
うたかたの記 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
げんゆうとにわかれてりましても、人情にんじょうにかわりはなく、先方せんぽう熱心ねっしんならこちらでもツイその真心まごころにほだされるのでございます。
だが、モルガンは、真心まごころでかかれと決心した。人種はかわっているとて、この、しおらしいところのある、古くさい人々。
モルガンお雪 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
倉地が真心まごころをこめた様子でかれこれいうのを、葉子はすげなくはねつけて、せっかくとってあった二階の寝床を、女中に下に運ばしてしまった。
或る女:2(後編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)
顧みればいままでたいていの身にふりかかる災難の火の粉を常に真心まごころまといもて縦横無尽に振りしだいては、ひとつひとつそれを幸の景色にまで置き変えてきていた。
小説 円朝 (新字新仮名) / 正岡容(著)
しかるに浅薄なるエリパズは伝統的教義の純正を誇りてこれを盲目的に抱くのみにて、ける人生をる深みと真心まごころとを欠いている。これ我らの大に考うべき事である。
ヨブ記講演 (新字新仮名) / 内村鑑三(著)
私は本集に輯めた詩を自分ながら初初しい作品であること、少年の日の交り気ないあどけない真心まごころをもつて書かれたこととを合せて、いくたびか感心をして朗読したりした。
抒情小曲集:04 抒情小曲集 (新字旧仮名) / 室生犀星(著)
すると、宗助にはそれが、真心まごころあるさいの口をりて、自分を翻弄ほんろうする運命の毒舌のごとくに感ぜられた。宗助はそう云う場合には何にも答えずにただ苦笑するだけであった。
(新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「ここにひとつの真心まごころが、夜毎に僕を待つてゐます」野々宮は左門に言つた。
しかも作者はこの主人公を、口先だけ優しい女たらしとしてではなく、真心まごころから恋する男として描こうとする。従って恋人の数をふやすとともに、主人公の描写はますます困難の度を加える。
日本精神史研究 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
「まあ、よくおまえ、言っておくれだ。おまえはほんとうに真心まごころがある」
幸い十年足らずかの地に遊学せし身なれば、かの地の事情に精通せりなど、真心まごころより打ちいだされて、遠き沙漠さばくの旅路に清き泉を得たらんが如く、嬉しさしたわしさの余りより、その後数〻しばしば相会しては
妾の半生涯 (新字新仮名) / 福田英子(著)
そこでお島は頭を下げ、真心まごころからオドオドとお礼を云った。
十二神貝十郎手柄話 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
大御門おおみかどそのかたむきて橋上に頂根うなねつきけむ真心まごころたふと
曙覧の歌 (新字新仮名) / 正岡子規(著)
たとへそれ、「まこと」は「恋」の真心まごころ
海潮音 (新字旧仮名) / 上田敏(著)
真心まごころ
未刊童謡 (新字旧仮名) / 野口雨情(著)
その真心まごころが深く、わたしの心に通じているから、それで、わたしが弁信さんを忘れられないものにしているのじゃないでしょうか。
大菩薩峠:24 流転の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
また、母親ははおやは、こえ真心まごころつうじて、子供こども苦痛くつうがやわらげられるものなら、どんなにでもして、うたってやろうとおもいました。
雲と子守歌 (新字新仮名) / 小川未明(著)
気絶きぜつしたがために、さいわいとあの毒水どくみずまなかった竹童ちくどうは、多少のきずいたみはあったが、やがて真心まごころ介抱かいほうをうけて、かなりしっかりと気がついた。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
ただうえ神界しんかい真心まごころこめて祈願きがんするだけで、その祈願きがんかなえば神界しんかいからあめたまわることのようでございます。
またここまで押してみれば女の真心まごころが明かになるにはなるが、取返しのつかない残酷な結果に陥った後から回顧して見れば、やはり真実懸価かけねのない実相は分らなくても好いから
現代日本の開化 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
真吉しんきちは、これをきくと、安心あんしんして、いままで、りつめた気持きもちがなくなりました。そして、おかあさんの、真心まごころからのおしえが
真吉とお母さん (新字新仮名) / 小川未明(著)
神詣かみまうでには矢張やは真心まごころひとつが資本もとででございます。たとえ神社じんじゃへは参詣さんけいせずとも、熱心ねっしんこころねんじてくだされば、ちゃんとこちらへつうずるのでございますから……。
全く、わたくしはお内儀さんになり代っての分までも、旦那様の御看病に尽しましたが、寿命と申すものは、人の真心まごころだけでは、どうにもならないものでございました。
大菩薩峠:36 新月の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
と云って、固々もともと恋人に送る艶書えんしょほど熱烈な真心まごころめたものでないのは覚悟の前である。
彼岸過迄 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「通じる通じないは人さまざまで是非もない。わたしはただわしの真心まごころに奉じるのみだ」
三国志:03 群星の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
わたしの真心まごころで、あにのたましいも、はじめて、なぐさめられたものか、ふしぎなハーモニカのも、それ以来いらいしなくなったのでありました。
たましいは生きている (新字新仮名) / 小川未明(著)
そして、あらためて素性すじょうを名のり、永年よきしゅをさがしていたおりであるゆえ、ぜひとも、力をあわせて伊那丸いなまるさまを取りかえし、ともども天下につくしたいと、真心まごころこめて龍太郎にたのんだ。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
憎いかたきの家、竜之助の父、兵馬はこう思い込んで来たものの、事実、弾正に会うて見れば、その病気に対する同情と、寸分のへだてなく慈愛を以て自分を訓戒する真心まごころに動かされてしまったのです。
そうもうしましたのも、あなたの真心まごころがよくわかり、うれしくおもったからです。そうおもえばこそ、なおさら、あなたをしあわせにしなければなりません。
羽衣物語 (新字新仮名) / 小川未明(著)
そして、いままでの自分じぶんたちの先祖せんぞわるかったことを、真心まごころこめておわびをするのでありました。これについて、ここに、あわれなはなしがあるのであります。
娘と大きな鐘 (新字新仮名) / 小川未明(著)
これをいて、二人ふたりは、わがたいしてあれほどまでかわいがり、また大事だいじにしたけれど、まだりなかったか? まだ二人ふたり真心まごころは、つうじなかったかとなげきました。
星の子 (新字新仮名) / 小川未明(著)
いくらさしあげたいとおもっても、山国やまぐに不便ふべんなところでありましたから、さしあげるものもありませんでしたけれど、殿とのさまは、百しょう真心まごころをうれしくおもわれ、そして
殿さまの茶わん (新字新仮名) / 小川未明(著)
それから、子供こどもたちは、一人ひとり一人ひとり兵隊へいたいさんのそばへいって、自分じぶんってきたもの、たとえば作文さくぶんや、自由画じゆうがや、またお人形にんぎょうなどを真心まごころこめて、おみまいにあげたのです。
少女と老兵士 (新字新仮名) / 小川未明(著)
かみさま、わたしは、自然しぜんたいして、いつも謙遜けんそんこころいだいています。うみとりはな……すべて生命いのちあるものにたいして、真心まごころをもっています。このあかい、ちいさなはなは、雪割草ゆきわりそうです。
海の踊り (新字新仮名) / 小川未明(著)
きっと、これはははいかりであろうとおもいましたから、子供こどもは、ねんごろに母親ははおや霊魂たましいとむらって、ぼうさんをび、むら人々ひとびとび、真心まごころをこめて母親ははおや法事ほうじいとなんだのでありました。
牛女 (新字新仮名) / 小川未明(著)
そして、真心まごころをこめておいのりをすると、あおたまおもてに、うみうえをとびさるくものように、いろいろなことがになってうかんできて、ゆくすえのことをおしえてくれるのでした。
青い玉と銀色のふえ (新字新仮名) / 小川未明(著)
わたしは、せめて、この真心まごころの、あにつうずるようにと、ハーモニカをいたのでした。
たましいは生きている (新字新仮名) / 小川未明(著)
と、二人ふたりはしんせつに、なにからなにまで、およぶかぎり真心まごころくしてくれました。
宝石商 (新字新仮名) / 小川未明(著)
「おおよくした。なんでも真心まごころをつくせば、たすからぬものでもたすかる。」と、いわれるごとくに、かきのは、いま、かぜかれながらいきいきとしてまるとともにひかっていました。
僕のかきの木 (新字新仮名) / 小川未明(著)
わたしたちにも、よくできているか、そうでないかくらいはわかりますよ。だれにせようとおもって、一所懸命しょけんめいいたの。せるためのなら、真心まごころをもって、てわからぬはずはありません。
金歯 (新字新仮名) / 小川未明(著)
なにかねがいごとがあるとき、このあおたまにむかって、真心まごころをこめておねがいすると、そのこころかみさまにつうじてかなえられるというので、おかあさんはこのあおたまを、とてもだいじにしていました。
青い玉と銀色のふえ (新字新仮名) / 小川未明(著)
「あなたは、こんなにくらくなって、どうしておうちへおかえりになることができるのですか……。きたないうちですが、今夜こんやわたしうちまっていってください。」と、むすめは、真心まごころをこめていいました。
海からきた使い (新字新仮名) / 小川未明(著)
あさかける時分じぶんには、人間にんげん発明力はつめいりょく科学かがくちからに、おどろきをかんじたのであったが、かえるときには、どれだけあい真心まごころをかたむけつくしても、永遠えいえんきとどめられないものがある人生じんせいのはかなさを
雲のわくころ (新字新仮名) / 小川未明(著)
そして、ひとすじのほそ光線こうせんが、そらからむねきさしたごとくかんじて、真心まごころさえあれば、龍夫たつおんだおとうさんにあえたであろうように、源吉げんきちはいつでも台風たいふうには龍夫たつおにあえるとしんじたのでした。
台風の子 (新字新仮名) / 小川未明(著)
まちよりも、宝石ほうせきよりも、どんなとみよりも、人間にんげんあいというものはとうといものだ。わたしは、それらの不幸ふこうひとたちを毎夜まいよのようにらしている。おまえは、いつまでもうつくしい、とうと真心まごころててはならない。
塩を載せた船 (新字新仮名) / 小川未明(著)
と、息子むすこは、ひたすら真心まごころをあらわしていいました。
山へ帰りゆく父 (新字新仮名) / 小川未明(著)