三国志さんごくし03 群星の巻03 ぐんせいのまき
曹操を搦めよ。 布令は、州郡諸地方へ飛んだ。 その迅速を競って。 一方—— 洛陽の都をあとに、黄馬に鞭をつづけ、日夜をわかたず、南へ南へと風の如く逃げてきた曹操は、早くも中牟県(河南省中牟・開封—鄭州の中間)——の附近までかかっていた。 「 …
作品に特徴的な語句
セワ かしず ハジ しとや 容貌かんばせ ヨソオ とど モヨオ マイ やつ 鹿ロク クラ 良人たく しる ハラワタ かんば タズサ 羞恥はじらい アザム めい 顛覆くつが わず 退 いのこ ヒラ レン 容色かおいろ ほと しょう 羞恥はじら 三叉さんしゃ こつ から むずか こう ちん じゃく 退しりぞ しょく せん せつ たすけ 生死せいし ばく こた しゅう 彼奴きやつ ちょう さいな シイ 竿かん はん はた しゃ おも とざ かがや おと しょう しゅ まこと 容貌かお しゃ にが あせ 輿くるま とも 河内かだい てい とど あば 痴者ちしゃ おいかけ ちょう 楡銭ユセン のど 枝々しし
題名が同じ作品
三国志:01 序 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:02 桃園の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:04 草莽の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:05 臣道の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:06 孔明の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:07 赤壁の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:08 望蜀の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:09 図南の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:10 出師の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名)吉川英治 (著)
三国志:12 篇外余録 (新字新仮名)吉川英治 (著)