“以来”のいろいろな読み方と例文
旧字:以來
| 読み方 | 割合 |
|---|---|
| このかた | 65.1% |
| いらい | 24.5% |
| から | 3.8% |
| こっち | 1.9% |
| こち | 0.9% |
| こちら | 0.9% |
| これから | 0.9% |
| これより | 0.9% |
| イライ | 0.9% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“以来”の意味
《名詞》
以 来(いらい、このかた)
以前のある時点から当の時点まで継続して、しばしば起こって、経過して。接続助詞・格助詞のように用いる。
以前のある時点から当の時点まで継続したある長さの期間において。接続助詞・格助詞のように用いる。
以前のある時点から当の時点までではじめてのこと。
以前のある時点から当の時点まででもっとも程度のはなはだしいさまを表す。
爾来。それ以来。接続詞・副詞のように用いる。
(やや古)以後。今後。この後。接続詞・副詞のように用いる。
(出典:Wiktionary)
以 来(いらい、このかた)
(出典:Wiktionary)
“以来”で始まる語句