“素性”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すじょう72.6%
すじやう17.7%
すぜう2.7%
そせい2.7%
うまれ0.9%
すじ0.9%
すじよう0.9%
ひととなり0.9%
わけ0.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そのころ小野が結婚して、京橋の岡崎町に間借りをして、小綺麗な生活くらしをしていた。女は伊勢いせうまれとばかりで、素性すじょうが解らなかった。
新世帯 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
雜談ざつだんの間に周三は、何かひツかゝりを作へては、お房の素性すじやう經歴けいれきとを探つた。そしてほぼ想像そう/\して見ることが出來るまでにぐり出した。
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
素性すぜうへずは目的もくてきでもいへとてめる、むづかしうござんすね、いふたら貴君あなたびつくりなさりましよ天下てんかのぞ大伴おほとも黒主くろぬしとはわたしこととていよ/\わらふに
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
暗に『千載集』以前の智巧的傾向をおさえ、近き世に再び姿がかわって「花山僧正かざんそうじょう在原ありはら中将・素性そせい小町こまちがのち、絶えたる歌の様わづかに聞ゆる時侍る」
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
そればかりでは無い、必定きつとまた人のことを何とかかんとか——あゝ、あゝ、素性うまれが素性なら、誰が彼様な男なぞの身の上を羨まう。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
重「かこいゆえ味はわるうございましょうが、素性すじいのでございますから、小僧さんお前さんは重うございましょうが、持って往って下さいまし、お前さんにも二個ふたつ上げますから」
「怪しい人物ですね。あれはいったいどういう素性すじようの人ですか」
怪星ガン (新字新仮名) / 海野十三(著)
つまり勘右衛門は刑部老人の、素性ひととなりと行動とを知っていたのであった。
生死卍巴 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
あんな素性わけも分らねえ者を無闇に引張込ひっぱりこんでしまって何うするだ、医者様の薬礼まで己がしょわなければなんねえ
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)