トップ
>
自転車
>
じてんしゃ
ふりがな文庫
“
自転車
(
じてんしゃ
)” の例文
旧字:
自轉車
さびしい
田舎道
(
いなかみち
)
の
方
(
ほう
)
まで、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
走
(
はし
)
らせて、
二人
(
ふたり
)
は、
散歩
(
さんぽ
)
しました。
徳蔵
(
とくぞう
)
さんは、
辰
(
たつ
)
一にとって、
実
(
じつ
)
の
兄
(
にい
)
さんのような
気
(
き
)
がしました。
とびよ鳴け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
その
頃
(
ころ
)
は
自転車
(
じてんしゃ
)
が
日本
(
にっぽん
)
にはいって
来
(
き
)
たばかりのじぶんで、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
持
(
も
)
っている
人
(
ひと
)
は、
田舎
(
いなか
)
では
旦那衆
(
だんなしゅう
)
にきまっていました。
牛をつないだ椿の木
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
人をふきとばしそうなサイレンをならしている
自動車
(
じどうしゃ
)
、
往来
(
おうらい
)
いっぱいになってがたがた
走
(
はし
)
ってくる
乗合自動車
(
のりあいじどうしゃ
)
、うるさくベルをならしながらとびまわる
自転車
(
じてんしゃ
)
などで
あたまでっかち
(新字新仮名)
/
下村千秋
(著)
朝のうちに、店の仕事がかたづくと、要吉は、
自転車
(
じてんしゃ
)
にのって、方々の家へ
御用聞
(
ごようき
)
きにでかけなければなりません。それはたいてい、大きな門がまえのおやしきばかりでした。
水菓子屋の要吉
(新字新仮名)
/
木内高音
(著)
「
清
(
きよ
)
ちゃん、
自転車
(
じてんしゃ
)
の
走
(
はし
)
りっこをしようか。」と、
徳
(
とく
)
ちゃんがいいました。
二人
(
ふたり
)
は
同
(
おな
)
じような
型
(
かた
)
の、
赤
(
あか
)
い
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
っていました。
父親と自転車
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
▼ もっと見る
二人
(
ふたり
)
が、
牛
(
うし
)
をつないだ
椿
(
つばき
)
の
木
(
き
)
を
見
(
み
)
ると、それは
自転車
(
じてんしゃ
)
をもった
地主
(
じぬし
)
がいったとおりでありました。
牛をつないだ椿の木
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
見るとそれはしろ公ではありませんか。おとっつあんは
自転車
(
じてんしゃ
)
から飛びおり
あたまでっかち
(新字新仮名)
/
下村千秋
(著)
ふだんなら、ここを
自転車
(
じてんしゃ
)
や、
自動車
(
じどうしゃ
)
が
通
(
とお
)
って、
夢
(
ゆめ
)
にもこんな
遊
(
あそ
)
びがされるとは
思
(
おも
)
われなかったのです。まったく
台風
(
たいふう
)
のおかげでした。
台風の子
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
二人
(
ふたり
)
が
椿
(
つばき
)
のところへもどって
来
(
く
)
ると、そこに
自転車
(
じてんしゃ
)
をとめて、
一人
(
ひとり
)
の
男
(
おとこ
)
の
人
(
ひと
)
が
立
(
た
)
っていました。
牛をつないだ椿の木
(新字新仮名)
/
新美南吉
(著)
おとなは
自転車
(
じてんしゃ
)
で一日に
往復
(
おうふく
)
しましたが、やっと十一
才
(
さい
)
の林太郎が、それも小さな足でぽつぽつ歩いて、まだ一度も歩いたことのない道をいこうというのですから、それはずいぶんの
冒険
(
ぼうけん
)
でした。
あたまでっかち
(新字新仮名)
/
下村千秋
(著)
この
犬
(
いぬ
)
は、よく
人
(
ひと
)
にほえました。また、
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
った
人
(
ひと
)
を
追
(
お
)
いかけました。だから、いつ、
自分
(
じぶん
)
にも、ほえつくかもしれないからです。
僕の通るみち
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
工場
(
こうじょう
)
だね。」と、
友吉
(
ともきち
)
が、
過
(
す
)
ぎてから、いいました。いつしか、
二人
(
ふたり
)
の
自転車
(
じてんしゃ
)
は、
青々
(
あおあお
)
とした、
麦畑
(
むぎばたけ
)
の
間
(
あいだ
)
の
道
(
みち
)
を
走
(
はし
)
っています。
僕が大きくなるまで
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
帰
(
かえ
)
らぬことを
思
(
おも
)
っていると、チリチリチンと
鈴
(
すず
)
の
音
(
おと
)
がして、
八百屋
(
やおや
)
の
小僧
(
こぞう
)
さんが、やさいを
乗
(
の
)
せて、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
走
(
はし
)
らせてきました。
はととりんご
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
三
(
さぶ
)
ちゃんが、
病気
(
びょうき
)
になってきて
寝
(
ね
)
ているよ。
朝
(
あさ
)
、
自転車
(
じてんしゃ
)
で
走
(
はし
)
っているうちに、
気分
(
きぶん
)
がわるくなって、たおれたんだって。」
波荒くとも
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「だって、かわいそうじゃないか。」と、
賢吉
(
けんきち
)
は、お
父
(
とう
)
さんに、
怒
(
おこ
)
りました。そして、その
場所
(
ばしょ
)
をきくと、すぐ
自転車
(
じてんしゃ
)
に
飛
(
と
)
び
乗
(
の
)
って
走
(
はし
)
りました。
宿題
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
それから、また
自転車
(
じてんしゃ
)
を
走
(
はし
)
らせて、きたときの
道
(
みち
)
をもどるころには、
空
(
そら
)
は、
曇
(
くも
)
って、
村々
(
むらむら
)
の
新緑
(
しんりょく
)
が、いちだんと
銀色
(
ぎんいろ
)
に
光
(
ひか
)
ってかすんでいました。
僕が大きくなるまで
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
労働者
(
ろうどうしゃ
)
は、
少年
(
しょうねん
)
の
負
(
お
)
っているお
菓子
(
かし
)
の
入
(
はい
)
っている
箱
(
はこ
)
を、
勤
(
つと
)
め
人
(
にん
)
は、
自転車
(
じてんしゃ
)
を、そして、
巡査
(
おまわり
)
さんは、
小僧
(
こぞう
)
をだくようにして、つれていきました。
波荒くとも
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
僕
(
ぼく
)
を
自転車
(
じてんしゃ
)
にのせて、この
原
(
はら
)
っぱを
走
(
はし
)
ってくれたことがあったなあ。」と、いろんなことが、
心
(
こころ
)
に
浮
(
う
)
かんでくるのです。
とびよ鳴け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「こんな、
罪
(
つみ
)
になるものを
見
(
み
)
ていられん。」と、
小僧
(
こぞう
)
さんが、
急
(
きゅう
)
に
自転車
(
じてんしゃ
)
に
飛
(
と
)
び
乗
(
の
)
ってチリン、チリンと
走
(
はし
)
り
出
(
だ
)
しました。
すずめ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
しかし、その
後
(
ご
)
、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
買
(
か
)
ってもらったという
話
(
はなし
)
をきかなかったから、
甲
(
こう
)
が三つとれなかったのだろうと
思
(
おも
)
いました。
中学へ上がった日
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ある
日
(
ひ
)
、
自転車屋
(
じてんしゃや
)
の
前
(
まえ
)
へいってみると、その
自転車
(
じてんしゃ
)
が
見
(
み
)
えなかった。
辰
(
たつ
)
一は、びっくりして、おじさんにきいてみると、
昨日
(
きのう
)
売
(
う
)
れたというのです。
とびよ鳴け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
おじさんは、とりいのところへ
自転車
(
じてんしゃ
)
をおいて、みんなのくるのをまっていました。
光
(
みっ
)
ちゃんととみ
子
(
こ
)
さんは、
石
(
いし
)
のさくによりかかっていました。
赤土へくる子供たち
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
おばあさんは、ほんとうに
困
(
こま
)
ってしまいました。ちょうど、そのとき、だれも
通
(
とお
)
らない
往来
(
おうらい
)
を、あちらから、
男
(
おとこ
)
が、
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
ってやってきました。
泣きんぼうの話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「ばかめ、
自転車
(
じてんしゃ
)
の
後
(
あと
)
をおっかけるなんて、二、三
日
(
にち
)
したら
自転車
(
じてんしゃ
)
を
買
(
か
)
ってやるぞ。」と、その
夜
(
よ
)
、
父親
(
ちちおや
)
は、
吉坊
(
よしぼう
)
の、
頭
(
あたま
)
をなでながら、いいました。
父親と自転車
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
風
(
かぜ
)
の、
窓
(
まど
)
に
当
(
あ
)
たる
音
(
おと
)
がしたと
同時
(
どうじ
)
でした。ベルのチリンと
鳴
(
な
)
る
音
(
おと
)
がして、
自転車
(
じてんしゃ
)
が
家
(
いえ
)
の
前
(
まえ
)
に
止
(
と
)
まるけはいがしました。
火事
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
吉坊
(
よしぼう
)
は、
外
(
そと
)
へ
出
(
で
)
ると、
友
(
とも
)
だちが
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
って、
愉快
(
ゆかい
)
そうに
走
(
はし
)
っているのを、うらやましそうにながめていました。
父親と自転車
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「ああ、
君
(
きみ
)
の
家
(
いえ
)
はここか。」ともいわずに、そのままハンドルのよくきかぬ
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
って、いってしまいました。
生きぬく力
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
門
(
もん
)
の
外
(
そと
)
で、チリリンと
鳴
(
な
)
らしたベルは、
信
(
しん
)
一が、
物置
(
ものおき
)
から
自転車
(
じてんしゃ
)
を
引
(
ひ
)
き
出
(
だ
)
して、いま
乗
(
の
)
っていったのでありました。
火事
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
正吉
(
しょうきち
)
くんは、
知
(
し
)
らない
子
(
こ
)
のうしろに
乗
(
の
)
って、
肩
(
かた
)
につかまると、
風
(
かぜ
)
を
切
(
き
)
って、
風
(
かぜ
)
のように、その
自転車
(
じてんしゃ
)
は
走
(
はし
)
りました。
少年と秋の日
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ただ、この
道
(
みち
)
をトラックや、
自転車
(
じてんしゃ
)
や
自動車
(
じどうしゃ
)
が、たえず、
往来
(
おうらい
)
するだけ、
男
(
おとこ
)
を、いっそういらだたせたのでした。
道の上で見た話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
って、そばを
通
(
とお
)
りかけた
小僧
(
こぞう
)
が、わざわざ
自転車
(
じてんしゃ
)
を
止
(
と
)
めて、
子供
(
こども
)
たちの
中
(
なか
)
にまじって、おじさんの
説明
(
せつめい
)
をきこうとしているのも
見受
(
みう
)
けられます。
花の咲く前
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
うすい、
白雲
(
しらくも
)
を
破
(
やぶ
)
って、
日光
(
にっこう
)
はかっと
町
(
まち
)
の
建物
(
たてもの
)
を
照
(
て
)
らしていました。
車
(
くるま
)
が
通
(
とお
)
ります。
自転車
(
じてんしゃ
)
が
走
(
はし
)
っていきます。
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
友吉
(
ともきち
)
が、
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
ってきたので、
良
(
りょう
)
一も、
自分
(
じぶん
)
の
自転車
(
じてんしゃ
)
を
引
(
ひ
)
き
出
(
だ
)
して、
二人
(
ふたり
)
は、
散歩
(
さんぽ
)
に
出
(
で
)
かけたのです。
晩春
(
ばんしゅん
)
のやわらかな
風
(
かぜ
)
に
吹
(
ふ
)
かれながら
走
(
はし
)
りました。
僕が大きくなるまで
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
町
(
まち
)
へくると、いつものごとく、トラック、
自転車
(
じてんしゃ
)
、
自動車
(
じどうしゃ
)
が
走
(
はし
)
っていました。さんさんたる
太陽
(
たいよう
)
が、あらゆる
地上
(
ちじょう
)
の
物体
(
ぶったい
)
を
光
(
ひかり
)
の
中
(
なか
)
にただよわせていました。
太陽と星の下
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
二、三
日前
(
にちまえ
)
からかぜぎみで
寒
(
さむ
)
けがしていたのですけれど、すこしぐらいの
病気
(
びょうき
)
では
仕事
(
しごと
)
を
休
(
やす
)
むことができません。
彼
(
かれ
)
は、
無理
(
むり
)
をして
自転車
(
じてんしゃ
)
を
走
(
はし
)
らせたのです。
波荒くとも
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
おじさんは、そういって、
自転車
(
じてんしゃ
)
についている
箱
(
はこ
)
から、あめを
取
(
と
)
り
出
(
だ
)
してきて、みんなに
分
(
わ
)
けてくれました。
こま
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
こんな
冗談
(
じょうだん
)
が、とうとうほんとうになって、ねこは、ある
日
(
ひ
)
、
酒屋
(
さかや
)
の
小僧
(
こぞう
)
の
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
せられて、
家
(
うち
)
からだいぶ
離
(
はな
)
れた、さびしい
寺
(
てら
)
の
境内
(
けいだい
)
へ
捨
(
す
)
てられました。
小ねこはなにを知ったか
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
下
(
した
)
には、とがった
塔
(
とう
)
や、
高
(
たか
)
い
建物
(
たてもの
)
などが
重
(
かさ
)
なり
合
(
あ
)
って、
馬車
(
ばしゃ
)
や、
自転車
(
じてんしゃ
)
などが
往来
(
おうらい
)
の
上
(
うえ
)
を
走
(
はし
)
っていました。
山の上の木と雲の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「ここで、すこし
休
(
やす
)
んでゆこう。」と、
良吉
(
りょうきち
)
は、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
止
(
と
)
めて、さながら、
坑
(
あな
)
のあちらの、ちがった、
世界
(
せかい
)
からでも
吹
(
ふ
)
いてくるような、
風
(
かぜ
)
を
胸
(
むね
)
に
入
(
い
)
れていました。
隣村の子
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
どこかの
庭
(
にわ
)
に
咲
(
さ
)
いている
花
(
はな
)
の
香
(
か
)
が、
往来
(
おうらい
)
まで
流
(
なが
)
れてきます。
自転車
(
じてんしゃ
)
は、
日
(
ひ
)
の
光
(
ひかり
)
の
輪
(
わ
)
をかがやかして
走
(
はし
)
っていきました。
原
(
はら
)
っぱには、
子供
(
こども
)
がたくさん
遊
(
あそ
)
んでいました。
小さな妹をつれて
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
彼
(
かれ
)
は、
自転車
(
じてんしゃ
)
のけいこをしながら、いつか
空
(
あ
)
き
地
(
ち
)
に
遊
(
あそ
)
んでいる
近所
(
きんじょ
)
の
子供
(
こども
)
たちと
仲良
(
なかよ
)
しになりました。
空晴れて
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「さあ、
時間
(
じかん
)
がおくれてしまって、たいへんだ。」と、
配達夫
(
はいたつふ
)
も、また
自転車
(
じてんしゃ
)
を
飛
(
と
)
ばしていきました。
すずめ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
きた
当座
(
とうざ
)
は、
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
るけいこを
付近
(
ふきん
)
の
空
(
あ
)
き
地
(
ち
)
にいって、することにしました。また、
電話
(
でんわ
)
をかけることを
習
(
なら
)
いました。まだ
田舎
(
いなか
)
にいて、
経験
(
けいけん
)
がなかったからです。
空晴れて
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「こんど、
僕
(
ぼく
)
の
家
(
いえ
)
へ
取
(
と
)
りにおいでよ。
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
ってくれば、わけがないだろう。」といいました。
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
電車
(
でんしゃ
)
には、
乗客
(
じょうきゃく
)
が、すずなりにつかまっているし、トラックは、
重
(
おも
)
そうな
荷
(
に
)
をいっぱいつんで
走
(
はし
)
るし、
自転車
(
じてんしゃ
)
は、たがいに
競争
(
きょうそう
)
するように、
前後
(
ぜんご
)
にとんでいるのでした。
考えこじき
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「なにを
見
(
み
)
ているのだろうか。」と、
彼
(
かれ
)
は、
走
(
はし
)
っていきました。そこには、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
止
(
と
)
めた
職人
(
しょくにん
)
ふうの
男
(
おとこ
)
もいれば、
小僧
(
こぞう
)
さんもいました。また
小
(
ちい
)
さな
女
(
おんな
)
の
子
(
こ
)
もいました。
真昼のお化け
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
その
日
(
ひ
)
は、あつい、あつい
日
(
ひ
)
でした。そこは
大
(
おお
)
きなビルディングが、
立
(
た
)
ち
並
(
なら
)
んでいて、
自動車
(
じどうしゃ
)
や、トラックや、また
自転車
(
じてんしゃ
)
が
往来
(
おうらい
)
して、
休
(
やす
)
むようなところもなかったのです。
隣村の子
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
いったいどこの
町
(
まち
)
の
八百屋
(
やおや
)
だろうと
思
(
おも
)
っていると、あちらから、
自転車
(
じてんしゃ
)
に
乗
(
の
)
って、
八百屋
(
やおや
)
の
主人
(
しゅじん
)
らしい
男
(
おとこ
)
が、なにか
叫
(
さけ
)
びながら、おけを
拾
(
ひろ
)
おうとして、
追
(
お
)
いかけてきました。
台風の子
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「
僕
(
ぼく
)
、こんどの
試験
(
しけん
)
に
甲
(
こう
)
を三つとれば、お
母
(
かあ
)
さんが、
自転車
(
じてんしゃ
)
を
買
(
か
)
ってくれるといったよ。」
中学へ上がった日
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
自転車
(
じてんしゃ
)
の
上
(
うえ
)
の
小
(
ちい
)
さな
箱
(
はこ
)
の
舞台
(
ぶたい
)
の
中
(
なか
)
には、
見覚
(
みおぼ
)
えのある
赤
(
あか
)
トラの
絵
(
え
)
が
出
(
で
)
ていました。七、八
人
(
にん
)
も
子供
(
こども
)
があめを
買
(
か
)
わなければ、おじさんは、
説明
(
せつめい
)
をはじめないのが
常
(
つね
)
でありました。
花の咲く前
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“自転車”の意味
《名詞》
自転車(じてんしゃ)
乗る人が自分でペダルを踏み車輪を回転させて走る乗り物。一般には二輪車を言う。
(出典:Wiktionary)
“自転車”の解説
自転車(じてんしゃ、en: bicycle、bike)は、一般には、ふたつの車輪を前後に一直線に並べた構造をもち、乗り手の力によって駆動し、かつ乗り手の操縦(運転)によって地上を走行する二輪車のこと。広義には、「三輪車」や(ほろ付き)四輪車など二輪車でないもの、水上自転車や氷上自転車など地上以外を走行するものも含む。
(出典:Wikipedia)
自
常用漢字
小2
部首:⾃
6画
転
常用漢字
小3
部首:⾞
11画
車
常用漢字
小1
部首:⾞
7画
“自転車”で始まる語句
自転車屋
自転車乗
自転車油