さふら)” の例文
二十七日の十時に船はポオト・サイド港にり申しさふらひき。暑気にはかに加はり、薄き単衣ひとへとなりて甲板かふばんさふらへど堪へ難くもさふらふかな。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
「さればにてさふらふ別段べつだんこれまをしてきみすゝたてまつるほどのものもさふらはねど不圖ふと思附おもひつきたるは飼鳥かひどりさふらふあれあそばして御覽候ごらんさふらへ」といふ。
十万石 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「お互に数百年来の御鴻恩、私情に於ては忍び難きことにさふらへども、天下の大勢かくの如く、全く人力の及ばざるところと存じ候」
二千六百年史抄 (新字旧仮名) / 菊池寛(著)
十萬世界の大地のちりは知人しるひともありなん。法華經ほけきやう供養の功徳くどくしりがたしとこそほとけはとかせ給てさふらへ、これをもて御心あるべし。
思ひの外なる御驚おんおどろききに定めてうわそらともおぼされんが、此願ひこそは時頼が此座の出來心できごゝろにてはつゆさふらはず、斯かる曉にはとかねてより思決おもひさだめし事に候。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
われは菊池入道の子、三郎頼隆と申す者、童名どうみやう菊一とて、有智山うちやま稚子ちごにてさふらひし、人みな知つて候ふ……
私本太平記:06 八荒帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
しぎにありては百羽掻也もゝはがきなり、僕にありては百端書也もゝはがきなりつきのこんの寝覚ねざめのそらおゆれば人の洒落しやれもさびしきものと存候ぞんじさふらふぼく昨今さくこん境遇きやうぐうにては、御加勢ごかせいと申す程の事もなりかねさふらへども
もゝはがき (新字旧仮名) / 斎藤緑雨(著)
(中略)かれを都のかたへつれ行き、勤奉公つとめぼうこうとやらんをさせ、給銀きふぎんにて一挊ひとかせぎして見んと思ふはいかにと尋ぬるにぞ、わらはもくよりさやうには思ひさふらへ共、(中略)と答へける。
案頭の書 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
元より御憎悪強おんにくしみつよわたくしにはさふらへども、何卒なにとぞこれは前非を悔いて自害いたし候一箇ひとりあはれなる女の、御前様おんまへさま見懸みかけての遺言ゆいごんとも思召おぼしめし、せめて一通ひととほ御判読ごはんどく被下候くだされさふらはば、未来までの御情おんなさけ
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
やぶから棒にさふらへども、いつぞや御話しいたし候ひし小生あの夜の実験以来、驚きと喜びとの余勢、一種のインスピレーションやうのもの存続いたしさふらひて、躰にも多少の影響なきを得ず候ひき。
予が見神の実験 (新字旧仮名) / 綱島梁川(著)
畫人武清上州桐生きりふ遊候時あそびそろとき、桐生の何某なにがし申候には、數年玉池ぎよくちへ詩を直してもらひにつかはさふらども兎角とかく斧正ふせい麤漏そろうにて、時として同字などある時もありてこまり申候、これよりは五山へ願可申候間ねがひまうすべくそろあひだ
寿阿弥の手紙 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
されば一度ひとたびニユーヨークに着して以来到る処燈火ならざるはなき此の新大陸の大都のが、如何に余を喜ばしさふらふかは今更いまさら申上まをしあぐるまでもなき事と存じ候。あゝ紐育ニユーヨークは実に驚くべき不夜城に御座侯。
夜あるき (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
うたたねの御枕あまたさふらふなりかひなも伽羅きやらの箱も鼓も
舞姫 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
いくばくの御書おんふみあそばされさふらふとも
孔雀船 (旧字旧仮名) / 伊良子清白(著)
十二時に近き頃より波の起伏おきふしのせはしくおどろしくなり申しさふらひしか、食事に参るとて安達夫人私の手をとりて甲板かふばんをおおろし下されさふらふ
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
もののかずならぬそれがし大役たいやくおほせつけくだされさふらふこと、一世いつせい面目めんぼくさふらへども、暗愚斗筲あんぐとせうそれがし何事なにごとをか仕出しいだしさふらふべき
十万石 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
山はふかく、みちしげければ、ふみわくるひとさふらはぬに、ほととぎすにつけてのおんひとこゑ、ありがたし、ありがたし——
猶々なほなほ此のやうのくるしき思を致候いたしさふらふて、惜むに足らぬ命の早く形付かたづ不申まをさざるやうにも候はば、いつそ自害致候てなりと、潔く相果て候が、はるかまし存付ぞんじつさふらへば、万一の場合には、やうの事にも可致いたすべく
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
ときこゑあげてかこみさふらふとも
孔雀船 (旧字旧仮名) / 伊良子清白(著)
この日も終日私は船室をでず、夕飯ゆふはんの時からうじて食堂に参りさふらひしが、何ばかりの物も取らず人目醜きことと恥しく思ひ申しさふらひき。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
「おほせまでもさふらはず、江戸表えどおもてにて將軍しやうぐん御手飼おてがひ鳥籠とりかごたりとも此上このうへなんとかつかまつらむ、日本一につぽんいちにてさふらふ。」と餘念よねんていなり。
十万石 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
就中なかんづく、夫婦共に法華ほつけ持者ぢしやなり。法華經流布るふあるべきたねをつぐ所の、玉の子出生、目出度覺候ぞ。色心二法しきしんにほふをつぐひとなりいかでかをそなはりさふらふべき。とくとくこそうまさふらはむずれ。
言上ごんじやういたしてされさふらはん
孔雀船 (旧字旧仮名) / 伊良子清白(著)
申分まうしぶんにはさふらへども、るゐ
鬼桃太郎 (旧字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
座頭ざとうまをすは、しからばしつぺい張競はりくら仕候つかまつりさふらはんまゝ、わが天窓あたま御張おんはさふらへとふ。越中ゑつちうしからばうけさふらへとて、座頭ざとう天窓あたまへしたゝかにしつぺいをる。
怪力 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
りながら、君主との無禮なめなるにはさふらへども、ひめ殿との夫人ふじんとならせたまふまへに、餘所よそをつとさふらふぞや。
妙齢 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
たもとすべつてちうまつた、大切たいせつ路銀ろぎんを、ト懷中ふところ御直おんなほさふらへと据直すゑなほして、前褄まへづまをぐい、とめた。
魔法罎 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
やあ、方々かた/″\かうべあるとかうべなきといづれがきや。とき賈雍かよう從卒じうそつ、おい/\といてまをしていはく、かしらあるこそさふらへ。ふにしたがうて、將軍しやうぐんしかばねいてうまよりつ。
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
不開室あかずのまの怪異とばかり想ひなし、かつ恐れ且あやしみながら、元来泣声ある時は、目出度めでたきことの兆候きざしなり、と言伝いひつたへたりければ、「いづれも吉兆にさふらひなむ」と主人を祝せしぞおろかなりける。
妖怪年代記 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)