“藪”の読み方と例文
読み方割合
やぶ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そして、湿っぽい林道の両側には熊笹が高くなり、熊笹の間からは闊葉樹が群立して原生樹林帯はしだいに奥暗くなっていった。
恐怖城 (新字新仮名) / 佐左木俊郎(著)
もし駕籠かきの悪者に出逢ったら、庚申塚かげに思うさま弄ばれた揚句、生命あらばまた遠国へ売り飛ばされるにきまっている。
妾宅 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
「隣の庭のの中にありましたよ。ろくに掃除をしない上に、草がひどいから、虫も蛇も出さうで、難儀な搜しものでしたよ、親分」