“見懸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
みか72.7%
みかけ27.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ヤナツについていってみると、なるほど微小人間が四五百人も集っている洞穴どうけつがあった。彼等は私を見懸みかけて別にさわぐでもなかった。
「へえ、不思議なもんですね。あのうらなり君が、そんな艶福えんぷくのある男とは思わなかった。人は見懸みかけによらない者だな。ちっと気を付けよう」
坊っちゃん (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
ならぶるものなき劔術けんじゆつの大先生なり其上見懸みかけに依ず慈悲じひふかい御人にて金銀に少しも目を懸ずもし貧窮者ひんきうものや病人のある時は醫者いしやに懸て下されたり金銀を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
もとの家老とかの屋敷やしきを買い入れて、そのまま開業したという話だが、なるほど見懸みかけからしていかめしい構えだ。家老の屋敷が料理屋になるのは、陣羽織じんばおりい直して、胴着どうぎにする様なものだ。
坊っちゃん (新字新仮名) / 夏目漱石(著)