トップ
>
朝早
>
あさはや
ふりがな文庫
“
朝早
(
あさはや
)” の例文
ひたすらにただひたすらに牛馬のように働いているよりなかった、
朝早
(
あさはや
)
の買出しの手伝いに、店の
細々
(
こまごま
)
とした出入りに。
小説 円朝
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
そうして、
正雄
(
まさお
)
は、また
明日
(
あす
)
から
朝早
(
あさはや
)
く
起
(
お
)
きていっしょに
散歩
(
さんぽ
)
をし、
学校
(
がっこう
)
から
帰
(
かえ
)
ってきてもいっしょに
散歩
(
さんぽ
)
することのできるのを
喜
(
よろこ
)
んだのであります。
おじいさんの家
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
朝早
(
あさはや
)
く、
磯
(
いそ
)
で
投釣
(
なげづ
)
りをしてゐる
人
(
ひと
)
がありました。なかなか
掛
(
かゝ
)
らないので、もうやめよう、もうやめようとおもつてゐました。と一
尾
(
ぴき
)
大
(
おほ
)
きな
奴
(
やつ
)
がかかりました。
ちるちる・みちる
(旧字旧仮名)
/
山村暮鳥
(著)
と
呼
(
よ
)
んで、ト
引返
(
ひきかへ
)
した、
鳥打
(
とりうち
)
を
被
(
かぶ
)
つた
男
(
をとこ
)
は、
高足駄
(
たかあしだ
)
で、
杖
(
ステツキ
)
を
支
(
つ
)
いた
妙
(
めう
)
な
誂
(
あつら
)
へ。
路
(
みち
)
は
恁
(
か
)
う
乾
(
かわ
)
いたのに、
其
(
そ
)
の
爪皮
(
つまかは
)
の
泥
(
どろ
)
でも
知
(
し
)
れる、
雨
(
あめ
)
あがりの
朝早
(
あさはや
)
く
泥濘
(
ぬかるみ
)
の
中
(
なか
)
を
出
(
で
)
て
來
(
き
)
たらしい。
艶書
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
そこでその
明
(
あ
)
くる日は、
朝早
(
あさはや
)
くから
起
(
お
)
きて、また川へ出てみますと、まあどうでしょう、じつにりっぱな
橋
(
はし
)
が、
何丈
(
なんじょう
)
という
高
(
たか
)
さに、
水
(
みず
)
が
渦巻
(
うずま
)
き
逆巻
(
さかま
)
き
流
(
なが
)
れている
大川
(
おおかわ
)
の上に
鬼六
(新字新仮名)
/
楠山正雄
(著)
▼ もっと見る
立
(
た
)
つ
前
(
まへ
)
にもう一遍様子を見て、それから東京を
出
(
で
)
やうと云ふ気が起つた。グラツドストーンは
今夜中
(
こんやぢう
)
に始末を
付
(
つ
)
けて、
明日
(
あす
)
の
朝早
(
あさはや
)
く
提
(
さ
)
げて
行
(
い
)
かれる様にして置けば構はない事になつた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
雪
(
ゆき
)
の
朝早
(
あさはや
)
くなので、まだ参詣の人影もない。やって来たのは、その娘ひとり。
平賀源内捕物帳:萩寺の女
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
七
里
(
り
)
の
途
(
みち
)
はたゞ
山
(
やま
)
ばかり、
坂
(
さか
)
あり、
谷
(
たに
)
あり、
溪流
(
けいりう
)
あり、
淵
(
ふち
)
あり、
瀧
(
たき
)
あり、
村落
(
そんらく
)
あり、
兒童
(
じどう
)
あり、
林
(
はやし
)
あり、
森
(
もり
)
あり、
寄宿舍
(
きしゆくしや
)
の
門
(
もん
)
を
朝早
(
あさはや
)
く
出
(
で
)
て
日
(
ひ
)
の
暮
(
くれ
)
に
家
(
うち
)
に
着
(
つ
)
くまでの
間
(
あひだ
)
、
自分
(
じぶん
)
は
此等
(
これら
)
の
形
(
かたち
)
、
色
(
いろ
)
、
光
(
ひかり
)
画の悲み
(旧字旧仮名)
/
国木田独歩
(著)
其
(
その
)
翌日
(
よくじつ
)
になると、
日出雄少年
(
ひでをせうねん
)
は、
稻妻
(
いなづま
)
といふ
好
(
よき
)
朋友
(
ともだち
)
が
出來
(
でき
)
たので、
最早
(
もはや
)
私
(
わたくし
)
の
傍
(
そば
)
にのみは
居
(
を
)
らず、
朝早
(
あさはや
)
くから
戸外
(
こぐわい
)
に
出
(
い
)
でゝ、
波
(
なみ
)
青
(
あを
)
く、
沙
(
すな
)
白
(
しろ
)
き
海岸
(
かいがん
)
の
邊
(
へん
)
に、
犬
(
いぬ
)
の
脊中
(
せなか
)
に
跨
(
またが
)
つたり、
首
(
くび
)
に
抱着
(
いだきつ
)
いたりして
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
晩方
(
ばんがた
)
から、
変
(
か
)
わりそうに
見
(
み
)
えた
空
(
そら
)
は、
夜中
(
よなか
)
から、ついに、はげしいしぐれとなりました。
彼
(
かれ
)
は、
朝早
(
あさはや
)
く
起
(
お
)
きて、
学校
(
がっこう
)
の
中
(
なか
)
のそうじをきれいにすましました。
空晴れて
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
先
(
ま
)
づこれから
峠
(
たうげ
)
に
掛
(
かゝ
)
らうといふ
日
(
ひ
)
の、
朝早
(
あさはや
)
く、
尤
(
もつと
)
も
先
(
せん
)
の
泊
(
とまり
)
はものゝ三
時
(
じ
)
位
(
ぐらゐ
)
には
発
(
た
)
つて
来
(
き
)
たので、
涼
(
すゞし
)
い
内
(
うち
)
に六
里
(
り
)
ばかり、
其
(
そ
)
の
茶屋
(
ちやゝ
)
までのしたのぢやが、
朝晴
(
あさばれ
)
でぢり/\
暑
(
あつ
)
いわ。
高野聖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
おじいさんは三
里
(
り
)
ばかり
隔
(
へだ
)
たった、
海岸
(
かいがん
)
の
村
(
むら
)
へ
用事
(
ようじ
)
があって、その
日
(
ひ
)
の
朝早
(
あさはや
)
く
家
(
いえ
)
を
出
(
で
)
ていったのでした。
大きなかに
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
朝早
(
あさはや
)
くから、
日暮
(
ひぐ
)
れ
方
(
がた
)
まで、
窓
(
まど
)
の
下
(
した
)
や、ごみ
捨
(
す
)
て
場
(
ば
)
などをあさって、やかましく
鳴
(
な
)
きたてていました。
温泉へ出かけたすずめ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
ちょうど、
国境
(
こっきょう
)
のところには、だれが
植
(
う
)
えたということもなく、
一株
(
ひとかぶ
)
の
野
(
の
)
ばらがしげっていました。その
花
(
はな
)
には、
朝早
(
あさはや
)
くからみつばちが
飛
(
と
)
んできて
集
(
あつ
)
まっていました。
野ばら
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
正直
(
しょうじき
)
な百
姓
(
しょう
)
が、いつものように、
朝早
(
あさはや
)
く、
野良
(
のら
)
へ
仕事
(
しごと
)
にいこうと、くわをかついで
家
(
いえ
)
を
出
(
で
)
たのであります。まだ、
土
(
つち
)
がしめっていて、あまり
人
(
ひと
)
の
通
(
とお
)
ったようすもありません。
武ちゃんと昔話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
なに、たいして、
歩
(
ある
)
かなくても、すぐ
山
(
やま
)
や
谷
(
たに
)
のあるそばまで、いけるのだよ。バスと
電車
(
でんしゃ
)
に
乗
(
の
)
りさえすれば、
朝早
(
あさはや
)
く
出
(
で
)
かければ、らくに
晩
(
ばん
)
がたまでに、
帰
(
かえ
)
ってこられるのだ。
雲のわくころ
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
その
翌日
(
あくるひ
)
もいい
天気
(
てんき
)
でした。この
門
(
もん
)
のところには、
朝早
(
あさはや
)
くから
日
(
ひ
)
が
当
(
あ
)
たっていたのです。
日の当たる門
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
中
(
なか
)
には、
重
(
おも
)
い
病気
(
びょうき
)
にかかって、
早
(
はや
)
く
息子
(
むすこ
)
の
帰
(
かえ
)
るのを
待
(
ま
)
っている
年取
(
としと
)
った
親
(
おや
)
たちもあります。それらの
旅人
(
たびびと
)
に
元気
(
げんき
)
づけるために、
快
(
こころよ
)
く
朝早
(
あさはや
)
く
目
(
め
)
をさまさせるために、
私
(
わたし
)
は
鳴
(
な
)
くのです。
王さまの感心された話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
信吉
(
しんきち
)
は、
朝早
(
あさはや
)
く
目
(
め
)
を
覚
(
さ
)
ますと、
昨夜
(
さくや
)
からの
雨
(
あめ
)
は、まだやまずに
降
(
ふ
)
りつづけていました。
風雨の晩の小僧さん
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
寺男
(
てらおとこ
)
は、また、
朝早
(
あさはや
)
く
起
(
お
)
きて、
鐘
(
かね
)
つき
堂
(
どう
)
へいって、
鐘
(
かね
)
をつきました。この
寺
(
てら
)
の
鐘
(
かね
)
は、このあたりにはきこえたほどの
大
(
おお
)
きな
鐘
(
かね
)
でありました。百
姓
(
しょう
)
は、この
鐘
(
かね
)
が
鳴
(
な
)
ると
目
(
め
)
をさましました。
娘と大きな鐘
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
朝早
(
あさはや
)
く
起
(
お
)
きた
誠
(
せい
)
一は、いつになく
忙
(
いそが
)
しそうでした。かいこが、いよいよ
上
(
あ
)
がりかけたのです。
学校
(
がっこう
)
へいってしまった
後
(
あと
)
で、お
母
(
かあ
)
さんがおへやへはいってみると、
手紙
(
てがみ
)
が
置
(
お
)
いてありました。
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
このりこうな
鳥
(
とり
)
は、どの
家
(
いえ
)
が、
朝早
(
あさはや
)
く
起
(
お
)
きて、
戸
(
と
)
を
開
(
あ
)
けるか、またどの
家
(
いえ
)
には、どんな
性質
(
せいしつ
)
の
人
(
ひと
)
が
住
(
す
)
んでいるか、また、この
家
(
いえ
)
は、
規律
(
きりつ
)
正
(
ただ
)
しいかどうかということを、よく
見
(
み
)
ぬいていました。
南方物語
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
早
常用漢字
小1
部首:⽇
6画
“朝”で始まる語句
朝
朝夕
朝飯
朝臣
朝餉
朝日
朝食
朝陽
朝靄
朝鮮