其後そのあと)” の例文
其後そのあとから十七八とも思われる娘が、髪は文金ぶんきん高髷たかまげい、着物は秋草色染あきくさいろぞめ振袖ふりそでに、緋縮緬ひぢりめん長襦袢ながじゅばん繻子しゅすの帯をしどけなく結び
牡丹灯籠 牡丹灯記 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
ドクトルは其後そのあとにらめてゐたが、匆卒ゆきなりブローミウム加里カリびんるよりはやく、發矢はつしばか其處そこなげつける、びん微塵みぢん粉碎ふんさいしてしまふ。
六号室 (旧字旧仮名) / アントン・チェーホフ(著)
れいしたいて悠々いう/\小取廻ことりまはし通抜とほりぬける旅僧たびそうは、たれそでかなかつたから、さいはひ其後そのあといてまちはいつて、ほツといふいきいた。
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
と、口小言を言い言い、母も渋々起きて、雪洞ぼんぼりけて起上たちあがったから、私も其後そのあといて、玄関——と云ってもツイ次の間だが、玄関へ出た。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
彼は障碍物しょうがいぶつ競走をするような形で、かくつめたい石門の下を這って通ると、其後そのあとからお杉の痩せた身体が蛇のようにするすると抜け出して来た。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
下女げぢよちやはこぶためにふすまけると、ふすまかげからおほきなよつほどすで宗助そうすけのぞいてゐた。火鉢ひばちつてると、其後そのあとからまたちがつたかほえた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
其後そのあと自轉車隊じてんしやたいて、居合ゐあはせた農夫のうふに、二人連ふたりづれの、人相にんさうわる男子をとこが、此邊このへんをうろ/\してなかつたかとうてると、農夫のうふすこぶふるつたこたへをした。
あいちやんは野原のはら横斷よこぎつて其後そのあと追蒐おツかけてつて、丁度ちやうどそれが生垣いけがきしたおほきな兎穴うさぎあなりるのをました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
もやひつなぐや徳二郎も續いて石段にあがり、先に立つてずん/\登つて行く、其後そのあとから僕も無言でついて登つた。石段は其幅半間より狹く、兩方は高い壁である。
少年の悲哀 (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
其後そのあと入違いれちがつて這入はいつましたのが、二子ふたこ筒袖つゝそで織色おりいろ股引もゝひき穿きまして白足袋しろたび麻裏草履あさうらざうり打扮こしらへで男
世辞屋 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
調子てうしづいた独唱どくせうが二つばかりつづいた。そしてまえ叙事詩じよじしのやうなものを朗読らうどくした多分たぶん代理大使だいりたいし夫人ふじんだとおもはるゝ婦人ふじん其後そのあとで又舞台ぶたいのうへで朗読らうどくをはじめた。
微笑の渦 (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
にくむべきに非ずなほ其後そのあとどうぢやと云るゝに平左衞門其御沙汰は恐入候何事も皆私し儀全く行屆ゆきとゞかざる故成ば何處迄どこまでも私し儀つみおちいり候と然も忠臣ちうしんらしく申ければ大岡殿これ平左衞門其方が惡事は最早もはや夫迄それまでなるか未々まだ/\申儀が澤山たくさん有んサアどうぢや今少申立ぬか其方が申し立てねば此方よりたづねることありと申されければ平左衞門は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
母はって奥へ入ると、重太郎も黙って其後そのあとにつづいた。窟の奥は昼も真暗であったが、お杉のとも一挺いっちょうの蝋燭にっておぼろおぼろに明るくなった。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
其後そのあとからあいちやんもりてきました。今度こんどうしてやうかとふやうなことはちつともかんがへずに。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
さうして其後そのあとへはすぐあくから新しい患者がはいつて、入口の柱に白く名前を書いた黒塗の札が懸易かけかへられた。
変な音 (旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
うぞ其後そのあとを、それから、」とには他事たじをいふうちがもどかしく、にべもなくつゞきうながした。
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
菓子くわしくにたひらげてしまつて、其後そのあと持參ぢさん花竦薑はならつきやうを、びんから打明うちあけて、さけさかなにしてる。
かれつてうごしました、福鼠ふくねずみ其後そのあといてきました、三月兎ぐわつうさぎ福鼠ふくねずみ場所ばしようつりました、あいちやんは厭々いや/\ながら三月兎ぐわつうさぎところきました。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
「もう大丈夫だいぢやうぶでせう。頓服とんぷくを一くわいげますから今夜こんやんで御覽ごらんなさい。多分たぶんられるだらうとおもひます」とつて醫者いしやかへつた。小六ころくはすぐ其後そのあとつてつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
居合わす四五人は其後そのあとけて行くと、お杉はみかえりもせずに、町の真中を悠々と歩いていた。
飛騨の怪談 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
其後そのあとから爪先上つまさきあがり、やがてまた太鼓たいこどうのやうなみちうへからだつた、それなりにまたくだりぢや。
高野聖 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
其次そのつぎには經濟けいざい心得こゝろえひとは、衞生ゑいせい注意ちゆういするひとは、用心ようじんこのむものは、と三ぎやうならべていて其後そのあと瓦斯竈ガスがま使つかへといて、瓦斯竈ガスがまからてゐるまでへてあつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
はて、不思議と見てゐるうちに、彼はすでに二けんばかりも歩き出した。私は一種の好奇心に駆られて、背後うしろから其後そのあとけやうと、跫音あしおとぬすんで一歩み出すや否や、彼はたちまみかえつた。
雨夜の怪談 (新字旧仮名) / 岡本綺堂(著)
今度こんどの新聞にもほゞ同様の事が載つてゐる。そこ丈は別段にあたらしい印象をおこしやうもないが、其後そのあとて、三四郎は驚ろかされた。広田先生が大変な不徳義漢の様に書いてある。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)