とう)” の例文
「ああ、おとうさんとかわへいってってきたんだ。こんど、きみもいっしょにゆかない?」と、いきいきとしたかおげたのであります。
すいれんは咲いたが (新字新仮名) / 小川未明(著)
おれのおとうさんが少し出すには、お前のお父さんが澤山出す何倍の骨が折れたか知れないのだ。なる程お前のにいさんは博士ではない。
半日 (旧字旧仮名) / 森鴎外(著)
マドレエヌは「マダウさん、よい物を祖母おばあさんが上げよう」と云つて人形を与へる。マダウは「とうさんに見せる」と云つて出てく。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
諭吉ゆきちは、そのおとうさんのすえっとして大阪おおさかまれました。いちばんうえにいさんの三之助さんのすけで、そのしたに三にんのねえさんがありました。
小さな叫び声で「おっかあ、おめえつくばろうとしてるな。——おうい、とうちゃん!」と言い、そして、そういういつわりの警報を発してから
とうさんのうちではよく三郎さぶらううはさをします。三郎さぶらう木曾きそはうはなしもよくます。あの木曾きそやまなかとうさんのうまれたところなんですから。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
われわれ自身が幼いころに言いなれたあのなつかしい「おとうさん」「おかあさん」という言葉をすてて、何を好んで、どんな理由があって
オカアサン (新字新仮名) / 佐藤春夫(著)
にいさんはおとうさんとマリちゃんのをとって、みんなそろって、よろこいさんで、うちはいり、食卓テーブルまえすわって、一しょに食事しょくじをいたしました。
「やっぱりそうだ!」と、にんじんはいう——「僕、誰かと思った……。だって、とうさんのことなんか、ちっとも考えてなかったんだもの」
にんじん (新字新仮名) / ジュール・ルナール(著)
とうさんが奈良ならかねというのは、直径ちょっけいが二メートルぐらいあったそうだから、そんなのにくらべれば、ごんごろがねかねあかぼうにすぎない。
ごんごろ鐘 (新字新仮名) / 新美南吉(著)
「ばかをいえ。そういつも浪花節ばかり聞いていたわけじゃない。これは、その戦争に出た、僕のおとうさんから聞いた話だ」
未来の地下戦車長 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「僕は生まれたくはありません。第一僕のおとうさんの遺伝は精神病だけでもたいへんです。その上僕は河童的存在を悪いと信じていますから。」
河童 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
「おや、おとうさまのお手紙——早くお帰りなさればいいに!」と丸髷まるまげの婦人はさもなつかしげに表書うわがきを打ちかえし見る。
小説 不如帰  (新字新仮名) / 徳冨蘆花(著)
がおとうさんおかあさんのとしごろになると、いへ生活せいかつが、よくてもあしくても、なんだか社會的しやかいてきくらしといふものが、重荷おもにかんじられてるものです。
歌の話 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
「そんなに悪くおっしゃるものではありませんわ、お父さま。今に私があの人と結婚したがるようになったら、おとうさまはお困りなさるでしょう。」
お美夜ちゃんがとうちゃんというのは、彼女は知らないものの、ほんとはお祖父さんに当たる作爺さんのことなんです。
丹下左膳:02 こけ猿の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
なるほど、とうさんからは、たった一度だけ、それもごくぼんやりと、ぼくの気持ちをきかれたことがあるにはあった。
次郎物語:05 第五部 (新字新仮名) / 下村湖人(著)
とうさん何うしてさうなの? 今日もお友達が言つてゐたが、あなたのところのお父さんぐらゐ空を見てゐるかたはないわねえ? と言つてゐたわ——』
樹木と空飛ぶ鳥 (新字旧仮名) / 田山花袋田山録弥(著)
「おとうさんが」と、お鳥は下女の話を再び聽きたくないのかして、話題を他へ轉じて隱居に向ひ、「亡くなられてから、もう、何日目におなりです?」
泡鳴五部作:01 発展 (旧字旧仮名) / 岩野泡鳴(著)
そだちのいい家鴨あひるはそのおとうさんやおかあさんみたいに、ほら、こうあしひろくはなしてひろげるもんなのだ。さ、くびげて、グワッってって御覧ごらん
このひとのいふのだからあてにはらないが、いま座敷ざしきうけの新講談しんかうだん評判ひやうばん鳥逕子てうけいしのおとうさんは、千石取せんごくどり旗下はたもとで、攝津守せつつのかみ有鎭いうちんとかいて有鎭ありしづとよむ。
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
去年あすこの御とうさんが、御亡くなりて、——夫迄は御金もあるし、銀行の株も持つて御出るし、万事都合がよかつたのぢやが——夫からと云ふものは
坊っちやん (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
このひとは ながさきで うまれたのですが、おとうさんは オランダじんでした。いまで いえば アイノコです。
一休さん (新字新仮名) / 五十公野清一(著)
『まァおえらいこと……。しかし時々ときどきはおとうさまやおかあさまにおいしたいでしょう。いつかおいしましたか?』
岡の上に百姓ひゃくしょうのおうちがありました。家がびんぼうで手つだいの人をやとうことも出来ないので、小さな男の子が、おとうさんと一しょにはたらいていました。
岡の家 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
小供こども心に考えて、父富五郎は体こそ利かぬようになったが、手先はまことに器用な人であったから、「おとうさん、何かこしらえておくれ、わたしが売って見るから」
と安斉さんも正三君のおとうさんからそれまでは聞いていなかった。正三君は照彦様の条件をくわしく説明した。
苦心の学友 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
素人しろうとがたに荒らされると、かえって仕事が面倒になりますから……。おとうさまにもよくそう仰しゃって下さい
半七捕物帳:69 白蝶怪 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
「めし食って大汗かくもげびた事、と柳多留やなぎだるにあったけれども、どうも、こんなに子供たちがうるさくては、いかにお上品なおとうさんといえども、汗が流れる」
桜桃 (新字新仮名) / 太宰治(著)
ではみんなよ、はやおおきくなつて、きみたちも勇敢ゆうかんなプロレタリアの鬪士とうしとなつて、きみたちやきみたちのおとうさんおかあさんをくるしめてゐるやつらをたゝきのめしてくれ!
赤い旗 (旧字旧仮名) / 槙本楠郎(著)
母様かあさまは面白い人ね、平野さんのおとうさんと話してたのでせう、平野さんぢやない人と話をするなんか。』
六日間:(日記) (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
児供の方でも父の秘蔵を呑込んで、先年死んだ長男の玄太郎が五ツ六ツの悪戯盛いたずらざかりにも「あれはとうちゃんのおにゃん子」といって指一本も決して触れなかった。
二葉亭余談 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
怨言うらみごとのありたけを言いつづけたけれど、千代子はとうさんに目っかって叱られたからと、出放題の言訳をして、その後は何と言われても一緒に夜道は歩かなかった。
心づくし (新字新仮名) / 永井荷風(著)
とうさんがいろいろのことを見せてやつた こんどはテン太郎は自分じぶんの学校の勉強べんきやうを帰つてやりなさい
「さあ、おとうちゃまに抱っこしてごらんなさい。」と兼子は云って、彼の腕へ子供を渡そうとした。
子を奪う (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
とうさん、もう何もすることはありません。庭石は三度も洗いました。石燈籠いしどうろうや庭木にも、よく水を
般若心経講義 (新字新仮名) / 高神覚昇(著)
「私は何にも知りません、——でも、とうさんは氣の毒です。どうか、助けて下さい、親分さん」
自分で考えたことはなくとも、おとうさんやおかあさんから教えてもらったことはあるでしょう。
ジェンナー伝 (新字新仮名) / 小酒井不木(著)
ソーニャ あしたは、森の番小屋のほうへ行ってみましょうね、おとうさま。いいでしょう?
知ってるわ。昔の戦争ね。うちのおとうさんも行ったのよ。お父さんは軍人だったのよ。うちの者はみなりっぱなボナパルト党だわ。ワーテルローって、イギリスといくさした所ね。
「何云いなはると! おとうさんやおッさんが、こぎゃん貧乏びんぼうしよるとがわからんとな!」
風琴と魚の町 (新字新仮名) / 林芙美子(著)
『ソラごらん、坊やがやかましいことをお言いだからとう様のご用のお邪魔になるとサ』
初孫 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
とうはん、離れずにお呉れ。盗るんじゃない、借りるんじゃ。離れんとお呉れ——」
とも喰い (新字新仮名) / 本庄陸男(著)
『……助けて下さいっ。……誰か来てくださいっ。……おっ母さん! おとうさん!』
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「おとう、あの仏壇ぶつだん抽出ひきだしに、県庁からもろうた褒美ほうびがあるね?」と尋ねました。
少年と海 (新字新仮名) / 加能作次郎(著)
「竹太郎やお笑い、よい子の竹太郎や! おとう様を目付けにゆきましょうねえ」
娘煙術師 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
今夜こんやあなたのおとうさんが、ぼく罵倒ばたうしてしたのも、おやとして無理むりなことではありません。まつたぼくといふをとこは、あなたをなにひとつ幸福かうふくにしてあげることなんかできない人間にんげんなんですから……
彼女こゝに眠る (旧字旧仮名) / 若杉鳥子(著)
「どうだ、」さう云つて、一寸聲をひそめて、「おとうなんか云はねえか。」
防雪林 (旧字旧仮名) / 小林多喜二(著)
「あれは応接室だったんです、おとうさんが支那風が好きだったから」
ああ玉杯に花うけて (新字新仮名) / 佐藤紅緑(著)
アだな! 秀さはまた着物汚しておとうまに怒られるで……。」
夏蚕時 (新字旧仮名) / 金田千鶴(著)