円髷まるまげ)” の例文
旧字:圓髷
お蔦 叱ったって、もう買ったんだから構わない、(風呂敷より紙づつみを出す)髷形まげがたよ、円髷まるまげの。仲町に評判な内があるんですわ。
湯島の境内 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
新吉はまた元のようにれ違う人の顔をじろじろ見だした。束髪そくはつの顔、円髷まるまげの顔、銀杏返いちょうがえしの顔、新吉の眼に映るものは女の顔ばかりであった。
女の首 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
ほとんど平土間の三分の二まではガラきになっていてほんの舞台に近い方に人がかたまっている中に、顱頂部ろちょうぶ禿げた老人の頭とつやつやしいお久の円髷まるまげとが遠くの方から眼についていたが
蓼喰う虫 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
尤も今では最初のやうに西洋髪などにはつてゐない。ちやんと赤い手絡てがらをかけた、大きい円髷まるまげに変つてゐる。しかし客に対する態度は不相変妙にうひうひしい。応対はつかへる。品物は間違へる。
あばばばば (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
も紅も似合うものを、浅葱だの、白の手絡てがらだの、いつも淡泊あっさりした円髷まるまげで、年紀としは三十を一つ出た。が、二十四五の上には見えない。
灯明之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
円髷まるまげの婢と小女こおんなが彼の来るのを待っていたように出て来た。秀夫はその円髷のうしろからいて往くと、艫のむこうからは左になったへやへとおされた。
牡蠣船 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
ああ、うつくしい白い指、結立ゆいたての品のいい円髷まるまげの、なさけらしい柔順すなおたぼ耳朶みみたぶかけて、雪なすうなじが優しく清らかに俯向うつむいたのです。
雪霊記事 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
父親のほうはよう見ずにあか手柄てがらをかけたいたての円髷まるまげの一方を見せながら、火鉢ひばちの火を見ていた女が怒りだした。
藍瓶 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
撫子なでしこ円髷まるまげ前垂まえだれがけ、床の間の花籠はなかごに、黄の小菊と白菊の大輪なるをつぼみまじり投入れにしたるをながめ、手に三本みもとばかり常夏とこなつの花を持つ。
錦染滝白糸:――其一幕―― (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
それは顔のしゃくんだ円髷まるまげの女で昨夜ゆうべ見た婢の一人であった。それはビールとコップを乗せた盆を持っていた。
牡蠣船 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
おその上、四国遍路に出る、その一人が円髷まるまげで、一人が銀杏返いちょうがえしだったのでありますと、私は立処たちどころしゃくを振って飛出とびだしたかも知れません。
甲乙 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
広栄のいるへや背後うしろふすまいて、円髷まるまげの肉づきのいい背の高い女が出て来た。それがお高であった。お高は長方形の渋紙に包んだかさばった物を抱いていた。
春心 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
(もう、あのおも、円髷まるまげに結われたそうな。実は、)とこれから帳場へも、つい出入でいりのものへも知れ渡りましたでござります。
怨霊借用 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
わかきれいな女ですよ、藍微塵あいみじん衣服きものを着て、黒襦子くろじゅすの帯を締め、頭髪かみ円髷まるまげうております」
藍微塵の衣服 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
帳場に横向きになって、拇指おやゆびの腹で、ぱらぱらと帳面を繰っていた、ふとった、が効性かいしょうらしい、円髷まるまげの女房が、莞爾にっこり目迎むかえたは馴染なじみらしい。
日本橋 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
婆やらしい年とった女が取次に出て、そのあとから二十五六に見える円髷まるまげ女主人おんなあるじが出て来た。
水魔 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
見送りもせず、夫人はちょいと根の高い円髷まるまげびんに手をさわって、金蒔絵きんまきえ鼈甲べっこうくしを抜くと、指環ゆびわの宝玉きらりと動いて、後毛を掻撫かいなでた。
伊勢之巻 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
襖をそっと開けて大きな円髷まるまげった受持うけもちじょちゅうが入って来た。
一握の髪の毛 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
……これだと料理屋、待合まちあいなどの娘で、円髷まるまげった三十そこらのでも、差支さしつかえぬ。むかしは江戸にも相応ふさわしいのがあった、娘分むすめぶんと云うのである。
甲乙 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
円髷まるまげの婢はにっと笑った。
牡蠣船 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
土地の請負師うけおいしだって云うのよ、頼みもしないのに無理に引かしてさ、石段の下に景ぶつを出す、射的しゃてきの店をこしらえてさ、そこに円髷まるまげが居たんですよ。
第二菎蒻本 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
あの、いきれを挙げる……むッとした人混雑ひとごみの中へ——円髷まるまげのと、銀杏返いちょうがえしのと、二人のおんなが夢のように、しかもうすもので、水際立って、寄って来ました。
甲乙 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
円髷まるまげにこそ結ったが、羽織も着ないで、女のらしい嬰児みどりごいだいて、写真屋の椅子にかけたかたちは、寸分の違いもない。
夫人利生記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
そこへ小さな縁台を据えて、二人の中に、ちょんぼりとした円髷まるまげ俯向うつむけに、揉手もみてでお叩頭じぎをする古女房が一人居た。
陽炎座 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
車夫わかいしゅが、笠を脱いで手にげながら、裏道を崖下がけさがりに駈出かけだして行った。が、待つと、間もなく肩に置手拭おきてぬぐいをした円髷まるまげの女が、堂の中から、扉を開いた。
七宝の柱 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
根上りに結いたる円髷まるまげびん頬に乱れて、下〆したじめばかり帯も〆めず、田舎の夏の風俗とて、素肌に紺縮こんちぢみの浴衣をまといつ。あながち身だしなみの悪きにあらず。
化銀杏 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
俯向うつむいて、じっと目をねむると……歴々まざまざと、坂下に居たそのおんなの姿、——うすもの衣紋えもんの正しい、水の垂れそうな円髷まるまげに、櫛のてらてらとあるのが目前めのまえへ。——
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
横顔で莞爾にっこりしたようで、唇が動いたが、そのまま艶々つやつやとした円髷まるまげの、手柄てがらの浅黄を薄く、すんなりとした頸脚えりあしで、うつむいたのがうなずいた返事らしい。
雪柳 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
令夫人は藤色の手柄の高尚こうとう円髷まるまげで袴を持って支膝つきひざという処へ、敷居越にこのつらが、ヌッと出た、と思いたまえ。
薄紅梅 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
片側川端の窓のあかりは、お悦の鼈甲べっこう中指なかざしをちらりと映しては、円髷まるまげを飛越して、川水に冷い不知火しらぬいを散らす。
卵塔場の天女 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
かれが詣でた時、蝋燭ろうそくが二ちょうともって、その腹帯台のかたわらに、老女が一人、若い円髷まるまげのとむつまじそうに拝んでいた。
夫人利生記 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
婀娜あだな中に、何となく寂しさのございます、二十六七のお年ごろで、高等な円髷まるまげでおいででございました。
眉かくしの霊 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
風呂敷包を左手ゆんでに載せて、左の方へ附いたのは、大一番の円髷まるまげだけれども、花簪はなかんざしの下になって、脊が低い。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
粋で、品のい、しっとりしたしまお召に、黒繻子くろじゅすの丸帯した御新造ごしんぞ風の円髷まるまげは、見違えるように質素じみだけれども、みどりの黒髪たぐいなき、柳橋の小芳こよしであった。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
どうも、このうつしものを手内職にした、その頃の、ごしんぞ、女房にょうぼ、娘。円髷まるまげか、島田か、割鹿子わりかのこ
雪柳 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
そのせいの高いのは、極めて、品のつややかな円髷まるまげあらわれる。わかいのは時々よりよりに髪が違う、銀杏返いちょうがえしの時もあった、高島田の時もあった、三輪みつわと云うのに結ってもいた。
霰ふる (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
円髷まるまげに結って、筒袖こいぐちを着た人を、しかし、その二人はかえって、お米さんを秘密の霞に包みました。
雪霊記事 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
円髷まるまげの年増と、その亭主らしい、長面ながづらの夏帽子。自動車の運転手が、こつこつと一所に来たでしゅ。
貝の穴に河童の居る事 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
骨組のたくましい、この女の足袋は、だふついて汚れていた……赤ら顔の片目めっかちで、その眇の方をト上へ向けてしぶのついた薄毛の円髷まるまげ斜向はすっかいに、あご引曲ひんまげるようにして
革鞄の怪 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「貴女はその時、お隣家となりか、その先か、門に梅の樹の有るやかたの前に、彼家あすこ乳母ばあやと見えました、円髷まるまげに結うたおんなの、嬰坊あかんぼを抱いたと一所に、垣根に立ってござって……」
白金之絵図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
が、ものの三月とたぬうちにこのべらぼう、たった一人の女房の、寝顔の白い、緋手絡ひてがら円髷まるまげに、蝋燭を突刺つッさして、じりじりと燃して火傷やけどをさした、それから発狂した。
菎蒻本 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
……水浅葱みずあさぎ手絡てがら円髷まるまげ艶々つやつやと結ったのが、こう、三島の宿を通りかかる私たちの上からのぞくように少し乗出したと思うと、——えへん!……居士がおおきせきをしました。
半島一奇抄 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
……ゆいたての円髷まるまげに薄化粧して、質実じみだが黒の江戸褄えどづまの、それしゃにはまた見られない、こうとうな町家の内儀風の、しゃんと調ったお悦と、き心に肩を揃えて、私は
卵塔場の天女 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
雨戸の開けてある、広土間ひろどまの処で、円髷まるまげが古い柱のつやに映った。外は八重葎やえむぐらで、ずッと崖です。
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
その円髷まるまげの、盛装した、貴婦人という姿のが、さあ、私たちの前へ立ったでしょう。——
星女郎 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
車を彩る青葉の緑、鼈甲べっこう中指なかざしに影が透く艶やかな円髷まるまげで、誰にも似ない瓜核顔うりざねがお、気高くさっと乗出した処は、きりりとして、しかも優しく、なまめかず温柔おっとりして、河野一族第一の品。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
中ざしキラキラとさし込みつつ、円髷まるまげつややかなる、もとわが居たる町に住みて、亡き母上とも往来ゆききしき。年紀としわかくてやもめになりしが、摩耶の家に奉公するよし、予もかねて見知りたり。
清心庵 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
背後うしろは森で、すぐに、そこに、墓が、卒塔婆そとばが、と見る目と一所に、庵の小窓に、少し乱れた円髷まるまげの顔がのぞいて、白々と、ああ、藤の花が散り澄ますと思う、窓下の葉蘭はらんに沈んで
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
落ちると同時に、その向うの縁に、旅の男が、円髷まるまげの麗人と向合っているのが見える。
河伯令嬢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
僻耳ひがみみでも、奥さん、と言われたさに、いい気になって返事をして、たしかに罰が当ったんです……ですが、この円髷まるまげは言訳をするんじゃありませんけれど、そんな気なのではありません。
錦染滝白糸:――其一幕―― (新字新仮名) / 泉鏡花(著)