“姝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きれい97.3%
ぎれい2.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「どうして、江戸の女子はきれいでございますから」と、云って主翁は急に用を思い出したようにして、「命日は何日いつでございます」
立山の亡者宿 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
秀夫はそのじょちゅうにビールの酌をしてもらいながら、琵琶びわいていたきれいな婢のことを聞こうと思ったが、それはまりがわるくて聞けなかった。
牡蠣船 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
と、年老としとった女の返事があって障子しょうじを開け、こぎれいな五十前後の背の高い女が顔をだした。
妖影 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)