)” の例文
ハツ/\うも御親切ごしんせつ有難ありがたぞんじます、何卒どうか貴方あなたたくかへつてくださいまし。金「かへらんでもいからおあがりな、わつしの見てめえで。 ...
黄金餅 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
あなたは三十三間堂も御嫌いか知らないが、私に聞かせるのだからいっしょに行って下すってもいでしょうと手詰てづめの談判をする。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
今ならばこんな馬鹿げた事は勿論もちろんなかろうが、すでにその時にも亜米利加アメリカ人などは日本政府で払わなければいがといって居たことがある。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
卓子テーブルそばわづかすこしばかりあかるいだけで、ほか電灯でんとうひとけず、真黒闇まつくらやみのまゝで何処どこ何方どちらに行つていかさツぱりわからぬ。
検疫と荷物検査 (新字旧仮名) / 杉村楚人冠(著)
「さア、迎が来ました、又来月の今日、渋谷駅の八公の銅像の前で——逢引の場所は通俗な方が人目に立たなくていでしょう、ウ、フ」
法悦クラブ (新字新仮名) / 野村胡堂(著)
食えない学校を卒業して、兎にも角にもひもじい思いはしないのだからい。万事諦めている。しかし、せめてものことに、後世を益したい。
凡人伝 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
「貴娘内へ帰って、父様にこんな事を話しては不可いかんですよ。貴娘の名誉を重んじて忠告をしただけですから、ね、いですかね、ね。」
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
緑雨はお抱えの俥が毎次いつでも待ってるからいとしても、こっちはわざわざ高い宿俥やどぐるまで遠方まで出掛けるのは無駄だと思って
斎藤緑雨 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
「連中の遣り口はそんなものです。所で獲物があったかしら……が、まあ夫れはいとして、あなたは失敗をなさいましたね」
西班牙の恋 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
「君、君、悲観しなくてもいぜ。犯人は分っているのだから、そら向うから二人来るだろう、君はどっちが犯人だと思う?」
急行十三時間 (新字新仮名) / 甲賀三郎(著)
おいらのふのはよめさんのことさ、年寄としよりはどうでもいとあるに、れは大失敗おほしくじりだねとふでやの女房にようぼうおもしろづくに御機嫌ごきげんりぬ。
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
洋食ではいけない、なるべくなら日本料理がいが、日本料理はないだろうかと思った。しかし、それは絶対に洋食がいやと云うでもなかった。
港の妖婦 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
少しはいですか。大事になさい。僕のうちバカンボ誕生やはり女です。妻君発熱「猫」はかけないと思うたらすぐ下熱。まずまず大丈夫です。
漱石氏と私 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
蚊帳です! もうこの蚊帳があれば今年の夏は煙い辛抱しんばうをしなくともいです。障子を閉めきらないでも宜いです。これを
蚊帳の釣手 (新字旧仮名) / 沖野岩三郎(著)
誰方どっちが失敬だ……アラあんな事言ッたら故意わざ愚頭々々ぐずぐずしているよ。チョッ、ジレッタイネー、早々さっさとしないと姉さん知らないからい」
浮雲 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
その成金の一人に、神戸に上西うへにし亀之助氏がゐる。ふところ加減がいだけに金のかゝるものならどんな物でも好きだが、たつた一つ自動車だけは好かない。
……しかもこの名探偵と共犯者の追求から救われ得る道は唯二つ『自殺』と『発狂』以外にないと言ってもい位、その恐ろしさが徹底している。
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)
丁度ちょうど某氏が同じ夢を見た晩と同じ晩の同じ時刻に、その病人が『今、自分は、色んな人にあって、色んな愉快な話をして来たので、心持こころもちになった』
取り交ぜて (新字新仮名) / 水野葉舟(著)
拙者がうちだと思へばいハテ百年住み遂げる人は無いわサト痩我慢の悟りを開き此所このところの新築見合せとし田へ引く流に口をそゝ冗語むだつかれの忘れ草笑聲わらひ
木曽道中記 (旧字旧仮名) / 饗庭篁村(著)
やっぱり小父おじさんが先刻さっき話したようにした方がい。明日あしたまた小父さんにったら、小父さんその時に少しおくれ。
蘆声 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
これは至極い案であるから、人名が多いか、すくないか、精細に調べさせて見ようと相談はたちまち一決して早速人名録作成の人に補助することにして
無論むろんまへにはわからないサ!』帽子屋ばうしや輕蔑けいべつするものゝごとく、あたましてひました。『いかい、けつして時間じかんことくちにしないがい!』
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)
「遺産なんか貰わなくても僕ァ、伯父さんの生きている方がいですよ。——なんだ十万や二十万の金なんぞ」
天狗岩の殺人魔 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
取替行るゝ事故請取も糸瓜へちまも入ぬ譯なれど深切づくのあづかり物生若なまわかい衆の御出に付ねんの爲とらずともい請取までサア御覽じろと差出すを各々取上げひらき見るに
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
そのうち「だがね、どうも……だからよ、貰って置くからいじゃねえか……」というところを見ると
フォン・エッセン男爵、もうい加減に、その黒眼鏡をはずされたら、いかがですかな。
潜航艇「鷹の城」 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
「それならいけれど、一度、友人の武田君か金田君かに見て貰っては何うだね」
友人一家の死 (新字新仮名) / 松崎天民(著)
それで澤山な報酬が得られる仕事とでも云ふのならいけれ共、海とも山とも付かない不安なさかいへ又踏み込んで行つて、結局は何方どつちう向き變つて行くか分らないと云ふ始末を思ふと
木乃伊の口紅 (旧字旧仮名) / 田村俊子(著)
「行きますよ、行きさえしたらいんでしょう。なあに直ぐ解るこった」
上海された男 (新字新仮名) / 牧逸馬(著)
それ見た事か。こっちとらがい所へ世話をしようと云うのに、一人娘だから出されぬのなんのと、面倒な事を言っていて、とうとうそんなことわり憎い壻さんが来るようになったと云うものもある。
(新字新仮名) / 森鴎外(著)
「あ、がすちゃ、がすちゃ。」と、梅三爺は辞退して
土竜 (新字新仮名) / 佐左木俊郎(著)
奈何どうすりやいつてんだらうねえ。
東京景物詩及其他 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
『御気分がい様ね?』
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
もういのかい。
かの女の朝 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
いとも。』
蓬生 (新字旧仮名) / 与謝野寛(著)
ナニ板の古いのがありましたからチヨイと足を打附うちつけて置いたので。「成程なるほど早桶はやをけ大分だいぶいのがあつたね。金「ナニこれ沢庵樽たくあんだるで。 ...
黄金餅 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
「そんな事はどうでもいじゃありませんか。なんとかして、夜の明けない内に、あの野郎を取って押える工夫はありませんか」
銭形平次捕物控:282 密室 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)
「だからいじゃありませんか? お父さんが寝転んで新聞を見ていなさると直ぐに枕を持って行って上げるのは自分ですって」
親鳥子鳥 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
マア君達は元気がいからやっれ、大抵たいてい方角が付くと僕もきっるから、ダガ今の処では何分自分で遣ろうと思わないと云う。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
おい、木村さん、信さん寄っておいでよ、お寄りといったら寄ってもいではないか、また素通りで二葉屋へ行く気だろう——
薄紅梅 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「自分の頭だから、どうだっていんだわ」と云ったが、さすが少しは気になると見えて、右の手を頭に乗せて、くるくる禿をでて見る。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
だつて僕は弱いもの。弱くてもいよ。万燈は振廻せないよ。振廻さなくても宜いよ。僕が這入はいると負けるが宜いかへ。
たけくらべ (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)
『平凡』の時は二度目の経験で筆が練れて来たと同時に「文学はドウでもい」という気になって、技術の慾を離れて自由に思うままを発揮したから
二葉亭四迷の一生 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
「あの筏が丁度ちやうどこの山のふもとまで流れて来る間におれはこゝから川端まで降りて行かれる。そして俺はあの筏に乗つてうちへ帰らう。さうぢや、それがい。」
山さち川さち (新字旧仮名) / 沖野岩三郎(著)
それから、ず寝転んで休むがいと隣のへ導いて、二度目に行ったら最早もう見えなかった。で、聞き合わせてみようと思っていると死去の電報が来た。
取り交ぜて (新字新仮名) / 水野葉舟(著)
「おい、なにがまだだい、ねえさん、ばかにしちゃいかんよ、俺はお前さんのおしきせを飲んでるのじゃないよ、が、まあ、い、黙って酒を持って来た」
港の妖婦 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)
「だッてそうじゃ有りません。貴君あなたが貴君の考どおりに進退して良心に対してすこしもはずる所が無ければ、人がどんなかおをしたッていじゃ有りませんか」
浮雲 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
「あたし吉井村のお友達の家まで行って来るから、そのあいだお兄さまもおやすみになるといわ」
殺生谷の鬼火 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
作るのは大分の入費でそれは村から出し合て誰でも無代たゞれますのだが此頃新道を作る人足が大勢はいり込んでい湯治塲へ行た氣で無代たゞで湯へはいり其上威張散して喧嘩を
木曽道中記 (旧字旧仮名) / 饗庭篁村(著)
つてもい』と王樣わうさままをされました、帽子屋ばうしやいそいで法廷ほふていました、くつをも穿きあへず。
愛ちやんの夢物語 (旧字旧仮名) / ルイス・キャロル(著)