“宜樣”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
よきやう50.0%
いゝやう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御世話下され度何分なにぶん宜樣よきやうに御取計ひ給はれと頼みければ君太夫感心かんしんは爲すものゝ又あはれを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
來た事ゆゑ土産みやげもたぬとて矢張やはりさけがよしほかの物は何を上ても其樣におよろこびなされず酒さへ上ると夫は/\何よりのお悦びなり我も同道どうだうせんにより夫は我等が宜樣よきやうにするとて五升入の角樽つのだるへ酒を入熨斗のし
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
置當おきあてしとて終に番頭となし見世の事は久兵衞一人にまかせしなり尤も五兵衞のせがれに五郎藏と云ふ者有けれ共是は人並ひとなみはづれし愚鈍おろかにして見世の事等一向にわからざれば此番頭久兵衞などには宜樣いゝやうに扱はれ主人か奉公人かの差別もなき位の事なりまた親父おやぢの五兵衞と云者は是迄商賣向には勿々なか/\如才じよさいなけれ共さけすき女も好にていゝ年を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)