トップ
>
誰方
ふりがな文庫
“誰方”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
どなた
98.0%
たあ
0.7%
どちら
0.7%
どっち
0.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どなた
(逆引き)
(こゝまでお読みの皆さんは
誰方
(
どなた
)
もさうお思ひになるでせう、私もさう思ひます、心の底から、艶子に同情せずには居られません。)
駒鳥の胸
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
誰方(どなた)の例文をもっと
(50作品+)
見る
たあ
(逆引き)
「
誰方
(
たあ
)
やみせえが。」
奥間巡査
(新字旧仮名)
/
池宮城積宝
(著)
誰方(たあ)の例文をもっと
(1作品)
見る
どちら
(逆引き)
二人は話もせず一緒に連れ立つて歩かうともしないで、他人のよそよそしさで歩き、
誰方
(
どちら
)
も振り返ることはしなかつた。
神のない子
(旧字旧仮名)
/
室生犀星
(著)
誰方(どちら)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
どっち
(逆引き)
「
誰方
(
どっち
)
が失敬だ……アラあんな事言ッたら
尚
(
な
)
お
故意
(
わざ
)
と
愚頭々々
(
ぐずぐず
)
しているよ。チョッ、ジレッタイネー、
早々
(
さっさ
)
としないと姉さん知らないから
宜
(
い
)
い」
浮雲
(新字新仮名)
/
二葉亭四迷
(著)
誰方(どっち)の例文をもっと
(1作品)
見る
誰
常用漢字
中学
部首:⾔
15画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“誰方”で始まる語句
誰方様
誰方樣
検索の候補
誰方様
誰方樣
“誰方”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
泉鏡花
谷崎潤一郎
作者不詳
吉川英治
泉鏡太郎
二葉亭四迷
室生犀星
島崎藤村
海野十三