)” の例文
煙管きせるを二、三度、火鉢の縁にたたきつけると、うとましそうに女の姿を見やって、スパスパと莨をった。するうちお国は目を覚ました。
新世帯 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
平次は忙しく煙草を詰めて二三服立て續けにふと、夕立の後で庭へ出て來る蟇蛙のやうに、後ろ手を突いて大きく息をしました。
電気をけて深呼吸してみたり、煙草たばこってみたりするが、怖ろしくささえのないような不安で、到々とうとう女房を揺すぶり起すのだった。
冬枯れ (新字新仮名) / 徳永直(著)
初めの頃は御一緒に席についていても手持ち無沙汰で、先生のおタバコばかりっていたせいか、大変に数を喫うようになってしまった。
ときに、諸君は葉巻きをうペンギン鳥を見たことがありますか。もしなければどうか後学のために見ておく必要がありますね。
長煙管で煙草を一ぷくって、左の手で袖口を掴みひらき、着ている大島の男縞が似合うか似合わないかためしてみる様子をしたのち
老妓抄 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
持ち重りするような太い長い、銀の煙管きせるを厚い大きい、唇へくわえてパクリとい、厚い大きい唇の間から、モクリモクリと煙を吐いた。
剣侠 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
そのこずえは、丘の下からも仰がれた。後からそっと行ってみると、先に着いた男はすでに、松の根方に腰をおろし、煙草をつけてっている。
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
座敷はその間に片づけられ、隠居は一服いつけて二人を待っていた。さいわいに日が照って、庭に向いた障子は閉めきるほど寒くは無かった。
石狩川 (新字新仮名) / 本庄陸男(著)
とお母さんはお父さんの若がる癖をいましめた。お父さんは黙って煙草をっていた。耳に来た初老は目にも来ている。一言もなかったのだろう。
親鳥子鳥 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
お冬は気がついたように立ち上がって、煙草盆に消し炭の火を入れて来ると、源蔵は腰から筒ざしの煙草入れを取り出して、一服いはじめた。
半七捕物帳:69 白蝶怪 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
それが明日あすからといふかれそののこつた煙草たばこほとんど一にちつゞけた。煙草入たばこいれかますさかさにして爪先つまさきでぱた/\とはじいてすこしのでさへあまさなかつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
そして其側に四十近くのこれも丸髷に結つた、円顔の、色の稍〻黒い、朴訥ぼくとつさうな女が、長煙管で煙草をつて居た。
世の中へ (新字旧仮名) / 加能作次郎(著)
自分はまだ煙草たばこってもろくに味さえ分らない子供の癖に、煙草を喫ってさもうまそうな風をしたら生意気でしょう。
現代日本の開化 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
青楼ちややの煙草盆には、たつた一口か二口かつたばかしの巻煙草が、無造作に灰のなかに突きさゝれてゐるのが多い。
大助は自分の寝床の枕許まくらもとに坐って、煙草盆をひき寄せた。高松のこの家にいるときだけかれは煙草をうのである。
新潮記 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
煙草はレッド・バンドをい、酒はラム酒、とくにネグリッタラムにてつくるバカーデ・カクテールを愛飲する。
新種族ノラ (新字新仮名) / 吉行エイスケ(著)
是非ぜひもないことゝ自分じぶん斷念あきらめて咽喉疾いんこうしつには大敵たいてきりながら煙草たばこはじめた。老人夫婦らうじんふうふしきりとはなしてる。
湯ヶ原ゆき (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
陳根頑は調理場の片すみの椅子に腰をおろして、たばこっておりましたが、僕らの姿を見るとにこにこ立ち上って、先日と同じく二階に招じ上げました。
ボロ家の春秋 (新字新仮名) / 梅崎春生(著)
私はいま煙草をって目をさましていたところです、ご心配なくともいいのですとそう答え、看護婦はではおやすみなさいましと言って廊下に出て行った。
薬売くすりうりは、どうしたかと、太郎たろうは、なおふねなかさがしますと、甲板かんぱんうえに、薬売くすりうりは、らぬ商人あきんどとなにやらわらいながら、煙草たばこってはなしをしていました。
薬売り (新字新仮名) / 小川未明(著)
が、そのすぐあとから、自分が毎日敷島を二つ宛うことを思出して、惜しいような気がした。何が惜しいのかわからないが、兎に角惜しいような気がする。
聖書 (新字新仮名) / 生田春月(著)
いかにも芸人らしい物馴れた手付きで煙草を詰め、かたえの黒塗りの提げ煙草盆の火でしずかにいつけると、フーッと二、三度、うすむらさきの輪を吹いた。
小説 円朝 (新字新仮名) / 正岡容(著)
「慣れるのにちっとも骨は折れませんでしたよ。はじめて嗅いでみたとき、気持がよかったんですよ。うたばこよりはからだにもよし、ずっと安上りでさ」
これはヤアギチ夫人の従姉いとこで、もう三十を越した、顔色の悪い眉毛まゆげの濃い、鼻眼鏡の老嬢であるが、はげしい寒風のなかでも小休みもなく巻煙草まきたばこうのが癖で
旦那様は、起きてたばこっていた。彼女は挨拶をして、朝刊新聞をベッドのところへ持っていった。
什器破壊業事件 (新字新仮名) / 海野十三(著)
さうして、たばこに火をつけて何本も何本もつてゐると、私の心は隅から隅まで暗く淋しかつた。
不穏 (旧字旧仮名) / 石川啄木(著)
秀三郎は、いかけたタバコをポンと地下室の向うに抛って、薄暗の中にポーッと赤い火のとぼるのを見乍ら、卓子に手をついて、ウン、と寝椅子から起き上った時でした。
足の裏 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
と法水がいさしを灰皿の上で揉み潰すと、検事は少女おとめのように顔を紅くして、法水に云った。
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
電灯を点けて煙草をかす、ひ終ると再び灯りを消してスツポリと夜着を頭から引き被る——真暗だ。彼は、眼を視開いてゐた。……云ふまでもなく、何も考へてゐない。
眠い一日 (新字旧仮名) / 牧野信一(著)
どうも私のくせで、お話が長くなっていけませんな、で、その男は私の隣へ腰をかけると、たもとから敷島の袋を出して、煙草たばこい始めましたのですが、そうしている内に、段々
モノグラム (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
憂愁の底に一種をかし難い気品がある。それが平ぜい女性の前で煙草をふことなど一向に平気なA氏にも、何か一言ゆるしを得たい義務感のやうなものをひるのである……。
三つの挿話 (新字旧仮名) / 神西清(著)
その明治三十七年から大正九年に至るまでずっと喫煙をして随分の分量った。
三筋町界隈 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
最初は宮城前の広場を進駐軍の兵隊があしをしている写真が映り、それが海岸の風景に変ったとき、私が煙草をうために下を向いて、マッチに火をつけようとすると、横にいた女房が
親馬鹿入堂記 (新字新仮名) / 尾崎士郎(著)
 8 一番好きな煙草は? そして、それを一日に何本おいになりますか。
踊る地平線:10 長靴の春 (新字新仮名) / 谷譲次(著)
と、そこの茶の間の古い長火鉢ながひばちの傍には、見たところ六十五、六の品の好い小綺麗こぎれいな老婦人が静かに坐って煙草たばこっていた。母親はその老婦人にちょっと会釈しながら、私の方を向いて
黒髪 (新字新仮名) / 近松秋江(著)
大佐たいさ好遇かうぐうにて、此處こゝで、吾等われら水兵等すいへいらはこんで珈琲カフヒーのどうるほうし、漂流へうりう以來いらいおほい渇望かつぼうしてつた葉卷煙葉はまきたばこ充分じゆうぶんひ、また料理方れうりかた水兵すいへい手製てせいよしで、きはめてかたち不細工ぶさいくではあるが
拝殿下はいでんしたから舞台下までは、次第下りに一面むしろを敷きつめ、村はもとより他村の老若男女彼此四五百人も、ぎっしり詰まって、煙草をったり、話したり、笑ったり、晴れと着飾った銀杏返いちょうがえしの娘が
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
其女は振向いても見ないで、黙って彼方あちら向いて烟草たばこっていた。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)
教養のある士官だと思われていた頃からいなれていたのだ。
う……煙草をってっても、大丈夫ですか。
華々しき一族 (新字新仮名) / 森本薫(著)
青空をふ ひま
山羊の歌 (新字旧仮名) / 中原中也(著)
長煙管ながぎせるで煙草を一ぷくって、左の手で袖口をつかひらき、着ている大島の男縞が似合うか似合わないかためしてみる様子をしたのち
老妓抄 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)
「否、西大手から三町であす。私はつい筋向うであすから始終試していますが、東大手よりは煙草を一服ってお茶を一杯飲むほど早うあす」
ぐうたら道中記 (新字新仮名) / 佐々木邦(著)
侍女へ向って、あごで取次をうながし、その間に初めて、一方の手で童女の手から莨を取り、大きく一ぷくって返した。
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
漸く腹がくちくなったので、懐中ふところから巻煙草を取り出して、彼は旨そうにい出した。そうして側の夕刊を引き寄せ、漫然として文字を辿たどって行った。
人間製造 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
色のせた紡績織りの寝衣に、派手な仕扱しごきなどを締めながら、火鉢の傍に立て膝をして寝しなに莨をっていた。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
此處こゝなりれます。』と老爺ぢいさんぼくそばこしおろして煙草たばこひだした。けれど一人ひとり竿さをだけ場處ばしよだからボズさんはたゞ見物けんぶつをしてた。
都の友へ、B生より (旧字旧仮名) / 国木田独歩(著)
ところが、ルピック氏は、ナフキンを結び、食卓を離れ、帽子をかぶり、裏庭へ煙草たばこいに行くのである。
にんじん (新字新仮名) / ジュール・ルナール(著)
おじいさんは、かつておこったことがなく、いつもにこにことわらって、ふと煙管きせる煙草たばこっていました。
犬と人と花 (新字新仮名) / 小川未明(著)