新潮記しんちょうき
嘉永五年五月はじめの或る日、駿河のくに富士郡大宮村にある浅間神社の社前から、二人の旅装の青年が富士の登山口へと向っていった。参道を掃いていた宮守の老人がそれをみつけて、「もしもし」と呼び止めた。 「あなた方はお山へお登りかな」 「ああそうで …
作品に特徴的な語句
わか がん じか ごとごと あら ぺう とも おどし どま 何処いづく はにか たかぶ たばか かわ そう ごい とどけ 茅屋ばうをく おわ ひろ おおゆみ こた くつが じょう さと つか 如何いかが くびす おとな しま 洒落しゃ 気臆おく 歌妓かぎ 諄々くどくど おぼ さか ただ 贔屓びいき かつ 跪座きざ おど はさ しゃが 美味おい がまち ぜみ 梯子ばしご くち かな 穿うが おれ つき 稀代きたい うな つか かわず かげ ひるが ふる 鴉片アヘン 惘然もうぜん 猪口ちょこ たず 馬喰ばくろ 饒舌じょうぜつ ころ 如何いかん ぎょ おび ひる だね 胡座こざ なげう つら 直截ちょくさい おも かたじけ むら 老耄ろうもう こぼ くら いと すなは すすき きざ 陋巷ろうかう