“仕扱”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しごき60.0%
しご40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
湯に入っていると牡丹色ぼたんいろ仕扱しごきを、手の届かぬところへ隠されなどして、お庄は帯取り裸のまま電燈の下に縮まっていた。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
毛並のいい頭髪あたま銀杏返いちょうがえしに結って、中形ちゅうがたのくしゃくしゃになった寝衣ねまきに、あか仕扱しごきを締めた姿が、細そりしていた。
あらくれ (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
田舎で春から開業している菊太郎の評判などを、小父おじが長い胡麻塩ごましお顎鬚あごひげ仕扱しごきながら従姉いとこに話して聞かせた。
足迹 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
キュと仕扱しごいてポンとたたいた。
新世帯 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)