“ご”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ゴ
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 後 | 23.2% |
| 期 | 14.0% |
| 極 | 12.3% |
| 碁 | 8.3% |
| 御 | 7.4% |
| 子 | 4.7% |
| 児 | 4.7% |
| 伍 | 4.4% |
| 語 | 4.1% |
| 呉 | 3.0% |
| 越 | 2.2% |
| 午 | 2.0% |
| 込 | 1.3% |
| 懲 | 1.1% |
| 五 | 0.9% |
| 言 | 0.7% |
| 乞 | 0.7% |
| 怖 | 0.6% |
| 棋 | 0.6% |
| 籠 | 0.6% |
| 兒 | 0.5% |
| 混 | 0.4% |
| 娘 | 0.3% |
| 死 | 0.2% |
| 寤 | 0.2% |
| 恐 | 0.2% |
| 護 | 0.2% |
| 頃 | 0.2% |
| 凝 | 0.1% |
| 后 | 0.1% |
| 囲碁 | 0.1% |
| 如 | 0.1% |
| 小 | 0.1% |
| 忤 | 0.1% |
| 悟 | 0.1% |
| 漉 | 0.1% |
| 濃 | 0.1% |
| 細 | 0.1% |
| 誤 | 0.1% |
| 酷 | 0.1% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
“ご”の意味
《名詞》
ご 【豆汁・豆油】
(出典:Wiktionary)