細雪ささめゆき03 下巻03 げかん
雪子は二月の紀元節の日に関西へ来てから、三、四、五と、今度は殆ど四箇月も滞留するようなことになって、当人もいつ帰ろうと云う気もなくなったらしく、何となく蘆屋に根が生えてしまった形であったが、六月に入ると間もなく、珍しいことに東京の姉から縁談 …
作品に特徴的な語句
なッ わずろ きろ しょく しょ まぶし かわ うつ とう みのる 其方そちら はずか ようよ あたし 洋傘ようがさ あた びた 執拗ひつこ 縁端えんはな ほぐ 請合うけお 雲母きら かえ 初心おぼこ とも 居合いあわ ぎら とう 退さが こう 隧道すいどう あや あん つかまつり ひそ おく こじ はず 蹲踞うずく いど さく おとしい 刺繍ぬい つう 喧嘩げんか くら はた 彼処あそこ 彼方あっち がえん 先達せんだって かろ せん 洒落しゃ はあ うしろ かご よね かか がわ 思召ぼしめし 鹿しし つく 放下ほか 中姉なかあね あた 点頭てんとう 如何いかが つい ぐろ くすぶ 天津テンシン さだ まわ 生物なまもの あるい こが まつ
題名が同じ作品
細雪:01 上巻 (新字新仮名)谷崎潤一郎 (著)
細雪:02 中巻 (新字新仮名)谷崎潤一郎 (著)