奧方おくがた)” の例文
新字:奥方
うちとき齋藤さいとうむすめ嫁入よめいつては原田はらだ奧方おくがたではないか、いさむさんのやうにしていへうちおさめてさへけばなん子細しさい
十三夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
いふ心夢しんむとはつね平生へいぜいこゝろに思ふ事を見るをいふなりこの時奧方おくがたの見給ふは靈夢れいむにして天下の主將しゆしやうなるべきさが後々のち/\思ひしられたり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
揚場あがりばから奧方おくがたこゑける。一寸ちよつとことわつてくが、はう裸體らたいでない。衣紋えもんたゞしくとつたふうで、あさからの厚化粧あつげしやう威儀ゐぎそなはつたものである。
銭湯 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
みなみいけを、それ/″\奧方おくがた阿蘇津妃命あそつひめのみこと長子ちようしたる速瓶玉命はやみかたまのみこと靈場れいじようかんがへられてあつた。
火山の話 (旧字旧仮名) / 今村明恒(著)
ほん商賣人しようばいにんとてくらしいもの次第しだいにおもふことおほくなれば、いよ/\かねて奧方おくがた縮緬ちりめん抱卷かいまきうちはふりて郡内ぐんない蒲團ふとんうへ起上おきあがたまひぬ。
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
奧方おくがたにはあまりふしぎなる夢なればとて大納言光貞卿に告給つげたまへば光貞卿ふかよろこびこの度懷姙くわいにんの子男子なんしならば器量きりやうすぐれ世に名を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
道人だうじんいはく、きみつねくわん宿直とのゐあたりては、奧方おくがたかならうまつてでらるゝなり。きみさらりたまふまじ。
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
されば奧方おくがた町子まちこおのづから寵愛てうあいひらつて、あなが良人おつとあなどるとなけれども、しうとしうとめおはしましてよろ窮屈きうくつかたくるしきよめ御寮ごりようことなり
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
さゝるゝな立派な出世致すべしかくてこそ予にたい忠義ちうぎなるぞと申聞られ一人々々ひとり/\盃盞さかづきを下され夫より夜のあくるをまちける此時越前守の奧方おくがたには奧御用人を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
奧方おくがた衣紋えもんあはせて、ついで下襦袢したじゆばんしろえりところ厭味いやみして、咽喉元のどもとひとしごいたものなり。
銭湯 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
それあつければうめ、ぬるければたけきやくまつ揚場あがりばに、奧方おくがたはおさだまりの廂髮ひさしがみ大島おほしままがひのお羽織はおりで、旦那だんな藻脱もぬけかごそばに、小兒こども衣服きものあかうらを、ひざひるがへしてひかへてる。
銭湯 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
子爵ししやく寵愛ちようあいよりもふかく、兩親おやなきいもと大切たいせつかぎりなければ、きがうへにもきをらみて、何某家なにがしけ奧方おくがたともをつけぬ十六の春風はるかぜ無慘むざん玉簾たますだれふきとほして此初櫻このはつざくらちりかヽりしそで
暁月夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
奧方おくがた火鉢ひばち引寄ひきよせて、のありやとこゝろみるに、よひ小間使こまづかひがまいらせたる、櫻炭さくらなかばはひりて、よくもおこさでけつるはくろきまゝにてえしもあり、烟管きせる取上とりあげて一二ふく
われから (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
御覽ごらんぜよ奧方おくがた御目おめにはれをにくしみ殿とのをばあざけりのいろかびたまひしを。
軒もる月 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)