貴様きさま)” の例文
旧字:貴樣
「へん。貴様きさまら三びきばかり食いころしてやってもいいが、おれもけがでもするとつまらないや。おれはもっといい食べものがあるんだ」
貝の火 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
「ニュースがないからだよ、首を長くして待っているニュースがね……それとも貴様きさま酒でも飲みたくなったんだろう、はっはっは」
秘境の日輪旗 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
貴様きさまの言うごとくみずから天下を料理する考えを真面目まじめに有するなら、長州家老ちょうしゅうかろう適否てきひのごとき歯牙しがにかくるにあたいなきものである。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
へいへい。「貴様きさまなん汁粉しるこたべるんだ。「えゝ何所どこのお汁粉屋しるこやでもみなコウふだがピラ/\さがつてますが、エヘヽあれがございませぬやうで。 ...
士族の商法 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
何故なぜざまろ、可気味いゝきみだ、と高笑たかわらひをして嘲弄てうろうしない。おれてたはてたが、ふね彫像てうざうげたのは、貴様きさま蹴込けこんだも同然どうぜんだい。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ことに変わったのは梅子に対する挙動ふるまいで、時によると「馬鹿者! 死んでしまえ、貴様きさまるお蔭で乃公おれは死ぬことも出来んわ!」
富岡先生 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
貴様きさまはここをどこだと心得てそんな真似をしているのだ! 大使館構内でいつまでも妙な真似を続けていると貴様のためにならないぞ!」
ナリン殿下への回想 (新字新仮名) / 橘外男(著)
覆面の人 (作家に)貴様きさまなさけないやつだな。偉らさうな事を云つてゐるかと思ふと、もう一時の責塞せめふさぎに、出たらめでもなんでも書かうとしやがる。
売文問答 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
貴様きさまどもはわるやつだ。甚兵衛じんべえさんの生人形いきにんぎょうぬすんだろう。あれをすぐここにだせ、だせばいのちたすけてやる。ださなければ八裂やつざきにしてしまうぞ」
人形使い (新字新仮名) / 豊島与志雄(著)
すべ如斯こんけで私はどうも旅とは思われぬ、真実故郷にかえった通りで誠に心地こころもち。それから兄が私に如何どうして貴様きさまは出し抜けに此処ここに来たのかという。
福翁自伝:02 福翁自伝 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
椅子いすってい。貴様きさまっておれ。』と、かれ格子越こうしごし書留かきとめ手紙てがみかれ差出さしだしている農婦のうふ怒鳴どなつける。
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「おい、よく知らせてくれた。やっぱり明兵みんぺいが、夜討ようちをかけるらしいのだ。殿から貴様きさまはほめられたぞ」
三両清兵衛と名馬朝月 (新字新仮名) / 安藤盛(著)
ただ彼女あれんまり嫉妬やきもちいて仕方しかたがございませんから、ツイ腹立はらだちまぎれに二つ三つあたまをどやしつけて、貴様きさまのようなやつはくたばってしまえと呶鳴どなりましたが
「素人? ふふん、貴様きさまたちみたいに、銅脈どうみゃくばかりさぐりあてる玄人くろうととはちがって、しかもこれは金鉱きんこうだ」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
しかし、あまりな返事なので秋作氏も不愉快になり、槇子に、貴様きさまはクソみたいなやつだぞ、とひどいことをいったということを、あとでキャラコさんがきいた。
キャラコさん:01 社交室 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
「柿江、貴様きさまはローランの首をちょん切った死刑執行人が何んという名前の男だったか知っているか」
星座 (新字新仮名) / 有島武郎(著)
「ふーん、失敗しまった。おれが悪いというよりも、貴様きさまが、たいへんな声を出して、扉を閉めろ閉めろと、さわぎたてるもんだから、とうとうこんなことになったんだ」
地底戦車の怪人 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「出して来ねえのか? そんなら自分で出して来るからいいで。貴様きさままで精神こころが腐りやがった。」
栗の花の咲くころ (新字新仮名) / 佐左木俊郎(著)
「何ツ」松島は猛獅まうしの如くをどり上りつ、梅子の胸をとらへてあふむけに倒せり、「女と思つてゆるして置けば増長しやがつて——貴様きさまの此の栄耀ええうを尽くすことの出来るのは誰のお蔭だ、 ...
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
「今ごろになって、里心がついたのか。身がってなやつめ! 貴様きさまのかあいさがわかったところをみると、よほど悪い星にめぐり会って、世のはかなさを知ったものと見えるナ」
丹下左膳:03 日光の巻 (新字新仮名) / 林不忘(著)
貴様きさまは馬鹿だ」とあにが大きな声を出した。代助は俯向うつむいた儘かほげなかつた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
貴様きさまはなぜほかの人に芸をやらせたのだ。」ときえちゃんをせめました。
曲馬団の「トッテンカン」 (新字新仮名) / 下村千秋(著)
この大発明を、貴様きさまのような怪物に売ってたまるかっ。
電人M (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
貴様きさま」という語も無論先方に対する最敬語である。
おいおい貴様きさま何をやって居るのかととがめますと
チベット旅行記 (新字新仮名) / 河口慧海(著)
「そういう貴様きさまは……や、いつぞやの晩……」
怪しの者 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
御苦労ごくらう御厚意ごかうい受取うけとつたが、おれきざんだをんなきとるぞ。貴様きさまたちに持運もちはこばれてはみちおこさう、自分じぶんでおんぶだ。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
「では格別の憐愍れんびんにより、貴様きさまたちの命はゆるしてやる。その代りに鬼が島の宝物たからものは一つも残らず献上けんじょうするのだぞ。」
桃太郎 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
貴様きさまらがへまをやるからだ、そのために日本の警戒が厳重になって、材料の運搬がおくれてしまったじゃないか」
秘境の日輪旗 (新字新仮名) / 蘭郁二郎(著)
アハヽヽ親玉おやだまア。長「なんだ、人が意見をつてるのにほめやつるか、困るなア、もう十八だぜ貴様きさまも。 ...
にゆう (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
また言葉の称呼しょうこに、長少の別なく子供までも、上士の者が下士に対して貴様きさまといえば、下士は上士にむかってあなたといい、やれといえばいでなさいといい、足軽が平士ひらざむらいに対し
旧藩情 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
おれようがあるのだ! るのだ! 貴様きさまなん権利けんりがある! せとったらせ!』
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
「馬鹿者! 貴様きさままで大馬鹿になったか? 何が可笑おかしいのだ、大馬鹿者!」
富岡先生 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
貴様きさまが笑うときの顔はまるでさるのようだ。これから姓名を改めてはどうだ」
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
「朝月、今日から貴様きさまのところへやっかいになるぞ、よろしくたのむて」
三両清兵衛と名馬朝月 (新字新仮名) / 安藤盛(著)
「こら、上官を見殺しにする気か。よおしこの機銃を、こっちへうばいとったら、第一番にこの幽霊をたおし、その次には、き、貴様きさまの胸もとに、銃弾で貴様の頭文字をかいてやるぞ! うーん」
地底戦車の怪人 (新字新仮名) / 海野十三(著)
「コラ、文代、貴様きさま親を裏切る気か」
魔術師 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
那様そんことつてうする、貴様きさまうばつてつたおれ女房にようばうの、町処ちやうところまでつてるではいか。」
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
うもさう一時いちどきまとめてかれるとわからぬね、このぷくつゐぢくおれ祖父そふ拝領はいりやうをしたものぢやがね、かまなにかはみなおれが買つたんだ、しか貴様きさま見込みこみくらゐものがあるぢやらう、此四品このよしなで。
士族の商法 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
しかるにいま貴様きさまの言を聴けば、それはやはり家老どもの力をらねば、天下が治まらぬというごとき卑怯ひきょうの意志あることを自白するにほかならぬ。そんなことで天下の大勢たいせいがわかるものか
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
「おお、そうか、なにか貴様きさまは感じたのだなア」
三両清兵衛と名馬朝月 (新字新仮名) / 安藤盛(著)
『いいか、貴様きさまあたまたたるぞ! 人殺奴ひとごろしめ!』
六号室 (新字新仮名) / アントン・チェーホフ(著)
『ばか! 貴様きさまに言ったのじゃないわ。』
忘れえぬ人々 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)