懷手ふところで)” の例文
新字:懐手
「なんて挨拶だ。いきなり人の前へ坐つて、懷手ふところでをしたまゝ長いあごを撫でながら——暇ですかえ——といふ言ひ草は?」
これが半纏はんてんむかうはちまき威勢ゐせいいのでなく、古合羽ふるがつぱ足駄穿あしだば懷手ふところでして、のそり/\と歩行あるきながらぶゆゑをかし。
寸情風土記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
書きかけの英作文にも取り留めのない疑ひのみ頻りに起つて容易に書き續けられなかつたので、懷手ふところでをしてぼんやり、風にうめいてゐる障子を見てゐた。
入江のほとり (旧字旧仮名) / 正宗白鳥(著)
宗助そうすけはそれから懷手ふところでをして、玄關げんくわんだのもんあたり見廻みまはつたが、何處どこにも平常へいじやうことなるてんみとめられなかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
かれまた裏戸うらどくちつてたが、掛金かけがねにはせんしたとえてうごかなかつた。卯平うへいはそれから懷手ふところでをしたまゝくせしたらしながら悠長いうちやう自分じぶんせま戸口とぐちつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
十二月三十日じふにぐわつさんじふにちきち坂上さかうへ得意場とくいばあつらへの日限にちげんおくれしをびにきて、かへりは懷手ふところでいそあし草履ざうり下駄げたさきにかゝるものは面白おもしろづくにかへして、ころ/\ところげる
わかれ道 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「膝と肩を使つて開きますよ。錢形の親分の城廓と來た日にや、懷手ふところでをしたまゝ、何處からでも入れる」
水仙すゐせんかを浮世小路うきよこうぢに、やけざけ寸法すんぱふは、鮟鱇あんかうきもき、懷手ふところで方寸はうすんは、輪柳わやなぎいとむすぶ。むすぶもくも女帶をんなおびや、いつもうぐひす初音はつねかよひて、春待月はるまちつきこそ面白おもしろけれ。
五月より (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
そのあひだ宗助そうすけ懷手ふところでをしてそばつてゐた。さうしてとこけるやいなや、そこ/\に着物きものてゝ、すぐ其中そのなかもぐんだ。御米およね枕元まくらもとはななかつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
しばらくすると、玄關げんくわんふすまが、いつになく、めうしづかいて、懷手ふところですこうつした先生せんせい
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
長火鉢の前にドカリと坐つた八五郎は、懷手ふところでも拔かずに、鼻の穴を擴げるのです。
のみならず、んなひと常態じやうたいとして、紙入かみいれそこ大抵たいてい場合ばあひには、輕擧けいきよいましめる程度内ていどないふくらんでゐるので、億劫おくくふ工夫くふうこらすよりも、懷手ふところでをして、ぶらりとうちかへはうが、ついらくになる。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
やがて着流きなが懷手ふところでにて、つめたさうな縁側えんがは立顯たちあらはれ、莞爾につことしていはく、何處どこへ。あゝ北八きたはち野郎やらうとそこいらまで。まあ、おはひり。いづれ、とつてわかれ、大乘寺だいじようじさかのぼり、駒込こまごめづ。
弥次行 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
懷手ふところでをして立つて見て居るんだもの、町内の人でせう」
はひつてよう……いま前途ゆきさきいたのに、道草みちぐさをするは、とがさして、燒芋屋やきいもやまへ振返ふりかへると、わたしをしへたとき見返みかへつた、のまゝに、そといて、こくり/\とぬくとさうな懷手ふところで居睡ゐねむりする。
松の葉 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
ちゆうひやら/\と角兵衞獅子かくべゑじし暢氣のんき懷手ふところで町内ちやうないはやしてとほる。
城の石垣 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
懷手ふところでして、かたさむい。
湯どうふ (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)