肩身かたみ)” の例文
「そんなら、ゆっくりめえりやしょう。——おせんちゃんがたれげておくんなさりゃ、どんなに肩身かたみひろいかれやァしねえ。のうたけ
おせん (新字新仮名) / 邦枝完二(著)
將監御拾おひろひ申上將監の子とならせ玉ひしは御可憐いたはしき御事なり御殿ごてんにて御成長あそばし候へば我々とても肩身かたみひろく御奉公ごほうこうつとむべきに殘念ざんねんの事なりと四人ともども申上しを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
しかしおしなんだとき野田のだへのぎはがよくなかつたことを彼自身かれじしんこゝろにもゆるところがあつたのでひていや勘次かんじ挨拶あいさつをして一時いつときなりとも肩身かたみせまくせねばならないのを
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
せめては四邊あたりこゝろきて、肩身かたみせまくすくみたらば、いさゝじよするはうもあらむ、遠慮ゑんりよもなくせきめて、落着おちつすましたるがにくしとて、乘客じようかくの一にんまへすゝみて
旅僧 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
おのづと肩身かたみせばまりて朝夕てうせき挨拶あいさつひと目色めいろるやうなるなさけなきおもひもするを、れをばおもはで情婦こひうへばかりをおもひつゞけ、無情つれなひとこゝろそこれほどまでにこひしいか
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
よろいを着ると三十銭あがりだった。種吉の留守にはお辰が天婦羅を揚げた。お辰は存分に材料を節約しまつしたから、祭の日通り掛りに見て、種吉は肩身かたみせまい想いをし、鎧の下をあせが走った。
夫婦善哉 (新字新仮名) / 織田作之助(著)
そのながあいだ今日きょうほど肩身かたみひろかんじられることはただの一もございませぬ。
だが、のちの大軍師だいぐんし幸村ゆきむらも、この時はまだ才蔵さいぞうよりも大九郎よりも後輩こうはいであったし、上田城うえだじょう城主じょうしゅ昌幸まさゆきの子とはいいながら、質子ちしとしてきている身分みぶんなので、なにかにつけて肩身かたみがせまい。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
自分が西洋へ行つて、こんな人のなかに這入つたら定めし肩身かたみの狭い事だらうと迄考へた。窓の前を通る時二人ふたりはなしを熱心に聞いて見たがちっとも分らない。熊本の教師とは丸で発音が違ふ様だ。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
ただ、じぶんの家でも父が戦争にゆくということで肩身かたみがひろかったのだ。一家そろっているということが、子どもに肩身のせまい思いをさせるほど、どこの家庭も破壊はかいされていたわけである。
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
して倶に貧乏びんばふする時はをつとに對して何と云譯が成べきぞ然はなく共お粂のさと貧窮ひんきうなりと云るゝ度の肩身かたみせまさ恥しさ御氣にさはるかは知ね共私し共は寢衣ねまきにも着られぬ樣な衣物きもの
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
廓内なか大卷おほまきさんよりも奇麗きれいだとみんながいふよ、おまへあねであつたられは何樣どんな肩身かたみひろかろう、何處どこへゆくにも追從ついつて大威張おほゐばりに威張ゐばるがな、一人ひとり兄弟けうだいいから仕方しかた
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
勘次等かんじら親子おやこなかよくつてよかんべ、世間せけんきこえも立派りつぱだあ、親身しんみのもなあ、おかげ肩身かたみひろくつてえゝや」おつたはには出口でぐちから一寸ちよつとかへりみていつた。さうしてさつさとつてしまつた。
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
ゆきちがへに三すけ此處こゝきたる白銀臺町しろかねだいまち相違さういなくたづねあてゝ、のみすぼらしきにあね肩身かたみおもひやりて、勝手口かつてぐちより怕々こわ/″\のぞけば、れぞしかとかまどまへしたるおみね
大つごもり (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
實家じつかでもすこなんとかつてたならばおまへ肩身かたみひろからうし、おなじくでもすこしはいきのつけやうものを、なにふにも此通このとほり、お月見つきみ團子いし/\をあげやうにも重箱おぢうからしておはづかしいではからうか
十三夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)