“昌幸”の読み方と例文
読み方割合
まさゆき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
昌幸まさゆきの経歴は、こういうふうに離反りはん常なきものだった。手腕家ではあるが無節操であり、計謀に富むが、気局は大きくない。評されれば、その通りである。
新書太閤記:11 第十一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
昌幸まさゆきは信玄仕込みのいくさの巧者にはちがいないが、山国の小戦こいくさに長じているのみで、まだ真の大部隊に直面した兵法者ではない。城は小城こじろ、人数は三千に足りぬ小国。
新書太閤記:11 第十一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
また、客の身近には、これとて綺羅きらな調度は何一つないが、さすがに上田城三万八千石の城主真田昌幸まさゆきが次男の果て——そこはかとなくくんじる香木のにおいも民間にない種類の名木らしい。
宮本武蔵:08 円明の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)