“城主”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
じょうしゅ66.7%
じやうしゆ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あくる朝、若者わかものがかすりきずひとつうけずに、元気なすがたをあらわしたときには、だれもかれもびっくりしました。若者は城主じょうしゅにむかっていいました。
「真田源次郎どのとおおせあると、上田うえだ城主じょうしゅ真田昌幸さなだまさゆきどののご一、秀吉公の手もとでやしなわれているとうわさにききましたが、その源次郎どのでござるか」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
尋ねしにこの夫婦の者浪人せしは其頃越後高田の城主じやうしゆ松平越後守殿まつだひらゑちごのかみどの藩中はんちうにしてたか二百石をりやう側役そばやくつとめし者なるが女房は同藩の娘にてお梅といつて是も奧を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
城主じやうしゆ執心しゆうしんもの相應ふさはず
孔雀船 (旧字旧仮名) / 伊良子清白(著)