“ふし”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:フシ
| 語句 | 割合 |
|---|---|
| 節 | 77.4% |
| 臥 | 3.5% |
| 伏 | 2.6% |
| 曲 | 2.3% |
| 父子 | 1.9% |
| 不死 | 1.6% |
| 俯視 | 1.3% |
| 抑揚 | 1.3% |
| 腐屍 | 1.0% |
| 五倍子 | 0.6% |
| 曲節 | 0.6% |
| 調 | 0.6% |
| 鰹節 | 0.3% |
| 不思 | 0.3% |
| 俯 | 0.3% |
| 倍子 | 0.3% |
| 富資 | 0.3% |
| 捃 | 0.3% |
| 曲奏 | 0.3% |
| 符氏 | 0.3% |
| 節奏 | 0.3% |
| 纇 | 0.3% |
| 腐死 | 0.3% |
| 調節 | 0.3% |
| 関節 | 0.3% |
| 關節 | 0.3% |
| 附枝 | 0.3% |
| 骨節 | 0.3% |
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。