現代語訳 平家物語げんだいごやく へいけものがたり09 第九巻09 だいきゅうかん
寿永三年正月一日、法皇の御所は大膳大夫成忠の宿所、六条西洞院であるから御所としての体裁は整っていない。それ故、院の拝礼もなく、また内裏での行事である小朝拝も行なわれなかった。 屋島に立てこもる平家はここで新年を迎えたが、元旦の儀式がうまくゆ …
作品に特徴的な語句
ひも 河原かわらの 高市たけちの がく かちん ぎょう かかわ 土肥どひの 塩谷しおのやの 証人あかし しょうの かけ 鷲尾わしおの こう 一口いもあらい わらわ くれない がえん 茅野ちのの はた 黄塵きじん 田井たい たん あるじ 今木いまきの 其方そなた 犠牲いけにえ 降人こうにん 糟屋かすやの 海老えみの 四塚よつづか 塩谷しおや 那波なわの 安摩あまの 小枝さえだ 通信みちのぶ 楫取かんどり うなず 梓弓あずさゆみ 臼杵うすきの あした 御田おんだの 装立いでたち 莞爾かんじ はちす 西楼せいろう 白轡しろくつわ 皓々こうこう 盛直もりなお 監物けんもつ 直実なおざね 知盛とももり 知章ともあきら 磨墨するすみ 福良ふくら 秩父ちちぶ わらべ えびら 節会せちえ 篠原しのはら すだれ 粟津あわづ まぎ 経俊つねとし 綴喜つづき おどし 義定よしさだ 義連よしつら そび 舎人とねり こけ 落足おちあし 蓑島みのしま 青陽せいよう 鉄漿かね しころ 鍬形くわがた よろい しず 鏡鞍かがみくら あぶみ 長閑のどか 防禦ぼうぎょ かげ すずめ たてがみ 黄金こがね ふもと 鵯越ひよどりごえ 魚陵ぎょりょう とき たぐい まり 頼賢よりかた 野路のじ 高家こうけ
題名が同じ作品
現代語訳 平家物語:01 第一巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:02 第二巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:03 第三巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:04 第四巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:05 第五巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:06 第六巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:07 第七巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:08 第八巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:10 第十巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:11 第十一巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:12 第十二巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:13 灌頂の巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:14 解説 (新字新仮名)尾崎士郎 (著)