現代語訳 平家物語げんだいごやく へいけものがたり02 第二巻02 だいにかん
治承元年五月五日、叡山の座主、明雲大僧正は、宮中の出入りを差しとめられた。同時に、天皇平安の祈りを捧げるために預っていた、如意輪観音の本尊も取上げられた。更に検非違使庁を通じて、神輿を振り上げて、都へ押し寄せた張本人を摘発せよという命令もき …
作品に特徴的な語句
むすぶ ひのと ため まわ よそ 如何どう かかわ がん 伝教でんきょう いと しるし 如何いかが 刺股ひし 如何いかん 熊野ゆや 烽火ほうか げん 法身ほうしん 水茎みずくき 水内みずち ごう 直衣なおし 経遠つねとお 応身おうしん 寵妃ちょうき 蔵人くらんど 実定じってい 学生がくしょう 大物だいもつ 執行しゅぎょう くら ちかい しゅう ともがら いたわ 一目いちもく 丹波たんばの 五瓶ごびょう 兵具ひょうぐ 六条ろくじょう さき 陸奥むつ 何時なんどき 胸板むないた 焦々いらいら 煩悩ぼんのう 父子おやこ 物具もののぐ 高雄たかお 狼藉ろうぜき 琵琶びわ 高邁こうまい 瑠璃るり 高明たかあき 首魁しゅかい 甲冑かっちゅう 百済くだら 盛国もりくに 目蓮もくれん 風邪かぜ 直垂ひたたれ 頼長よりなが くび 真似まね 真平まっぴら 真蒼まっさお 真言しんごん 知見ちけん いそ 礼奠れいてん 祐慶ゆうけい 祝詞のりと 神楽かぐら たた はかり 筑紫つくし はし 粟津あわづ 紫野むらさきの 終焉しゅうえん 頑是がんぜ おもて 青蓮せいれん 美作みまさか 雲霞うんか 義真ぎしん 覚道かくどう とり 讒臣ざんしん 謀叛むほん 錦繍きんしゅう よろい 西塔さいとう 長者ちょうじゃ
題名が同じ作品
現代語訳 平家物語:01 第一巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:03 第三巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:04 第四巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:05 第五巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:06 第六巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:07 第七巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:08 第八巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:09 第九巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:10 第十巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:11 第十一巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:12 第十二巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:13 灌頂の巻 (新字新仮名)作者不詳 (著)
現代語訳 平家物語:14 解説 (新字新仮名)尾崎士郎 (著)