トップ
>
真平
ふりがな文庫
“真平”のいろいろな読み方と例文
旧字:
眞平
読み方
割合
まっぴら
79.2%
まつぴら
15.3%
まったいら
4.2%
またひら
1.4%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まっぴら
(逆引き)
……そういう訳で学問は辛いものだという観念があるから、学校を卒業すればもう学問は御免だ、
真平
(
まっぴら
)
御免を
蒙
(
こうむ
)
りたいという考が起る。
教育の目的
(新字新仮名)
/
新渡戸稲造
(著)
真平(まっぴら)の例文をもっと
(50作品+)
見る
まつぴら
(逆引き)
ああ云ふ仙人にはすぐになれさうだ。しかしどうせなる位なら、俗な仙人にはなりたくない。横文字の読める若隠居なぞは、
猶更
(
なほさら
)
おれは
真平
(
まつぴら
)
御免
(
ごめん
)
だ。
雑筆
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
真平(まつぴら)の例文をもっと
(11作品)
見る
まったいら
(逆引き)
彼女がそのきれいな眉を
真平
(
まったいら
)
にして、いじらしいほど狭い額へ、妙な風にあげながら、無智な鳶色の眼の奥から、ある人を見つめたことがありさえすれば、その人にはわかってしまうのである。
ルイスヒェン
(新字新仮名)
/
パウル・トーマス・マン
(著)
真平(まったいら)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
またひら
(逆引き)
真平
(
またひら
)
と根に湧きあがる
巨
(
おほ
)
き雲
鉄鈷雲
(
かなとこぐも
)
ぞ吹き乱れたる
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
真平(またひら)の例文をもっと
(1作品)
見る
真
常用漢字
小3
部首:⽬
10画
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
“真平”で始まる語句
真平御免
真平戸
真平々々
検索の候補
真平御免
真平戸
真平々々
矢土真平
角田真平
平群真鳥
“真平”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
平出修
木下尚江
長谷川伸
夏目漱石
ニコライ・ゴーゴリ
二葉亭四迷
パウル・トーマス・マン
新渡戸稲造
作者不詳