“讒臣”の読み方と例文
読み方割合
ざんしん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とにかく讒臣ざんしんは国を乱すということわざがあるが、西光らもその良い例で、何かと、自分の都合のよいように法皇の心を引き廻していたともいえる。
讒臣ざんしんどもの策謀を恨んでいた。また、斎藤家の紊乱ぶんらんと主君の不明を嘆いてもいた。——が、どうしようもない。つめ腹を切らねばならぬ日が目に見えていた。
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
入京会葬をとどむるの事、遺詔にづと云うといえども、諸王、せめ讒臣ざんしんたくして、しこうして其の奸悪かんあくのぞかんと云い、こう孝陵こうりょうに進めて、而して吾が誠実を致さんと云うに至っては、けだ辞柄じへい無きにあらず。
運命 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)